トップページ > ウエイトトレ > 2016年07月21日 > NZ8X8DHk

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001020000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
日本のジムトレーナーって存在価値あるの? [無断転載禁止]©2ch.net
BIG3+懸垂+腹筋で十分。多種目やるのは時間の無駄 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日本のジムトレーナーって存在価値あるの? [無断転載禁止]©2ch.net
135 :無記無記名[sage]:2016/07/21(木) 09:55:30.38 ID:NZ8X8DHk
>>132
何でこんなカビの生えたような大昔の主張を平気で言えるかね。
脳の病気かw

競技スポーツ選手のウェイトトレーニングの少なくとも3分の2は”ボディビル”だ。
何の勉強もしてないんだろうな、こういうクリーチャーはw
日本のジムトレーナーって存在価値あるの? [無断転載禁止]©2ch.net
139 :無記無記名[sage]:2016/07/21(木) 11:35:51.51 ID:NZ8X8DHk
その通り。

ただし「可動域」ではなくて「競技特異性に合わせた種目選択」において異なる。
BIG3+懸垂+腹筋で十分。多種目やるのは時間の無駄 [無断転載禁止]©2ch.net
703 :無記無記名[sage]:2016/07/21(木) 11:50:50.42 ID:NZ8X8DHk
>>702
そのへんは体型に依ると思う。

所謂「股関節スクワット」とデッドリフトを比較したとき、両者の筋活動レベルで差がでたのは
腓腹筋と前腕だけだったというから、好きな方で良いんじゃないかと思う。

ただSqを苦手としているのなら、逃げずにその原因を見つけて克服したほうが成果は大きいと思う。

あと重量に拘るのは悪いことじゃないが、デッドを引きやすいフォームで引いてるだけでは、早晩頭打ちする。
日本のジムトレーナーって存在価値あるの? [無断転載禁止]©2ch.net
146 :無記無記名[sage]:2016/07/21(木) 22:09:35.28 ID:NZ8X8DHk
>>145
ビッグ3の重量と保有資格を教えて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。