トップページ > ウエイトトレ > 2016年07月21日 > Gxg+sSDs

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000004000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【スレンダートーン】EMS総合スレ【SIXPAD等】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【スレンダートーン】EMS総合スレ【SIXPAD等】 [無断転載禁止]©2ch.net
26 :無記無記名[sage]:2016/07/21(木) 06:26:25.62 ID:Gxg+sSDs
復活しましたな〜

>>6
シックスパッドの売りは、もっとも効果的な20Hzを採用しているというとこだけど
ヒロセ電機のパーフェクトシリーズも干渉周波数で20Hzを選択できるのかもしんね

最近シェイプビートコア5000を3万円台で落札できたけど、次はパーフェクトシリーズを試してみたいわ
【スレンダートーン】EMS総合スレ【SIXPAD等】 [無断転載禁止]©2ch.net
27 :無記無記名[sage]:2016/07/21(木) 06:40:57.69 ID:Gxg+sSDs
>>6
このページの中で「ヒップ周辺の運動」のとこで20Hz選べそうな記述があるが実際どうだろう
【スレンダートーン】EMS総合スレ【SIXPAD等】 [無断転載禁止]©2ch.net
29 :無記無記名[sage]:2016/07/21(木) 06:48:57.03 ID:Gxg+sSDs
>>27
http://item.rakuten.co.jp/mrock/c/0000000678/
【スレンダートーン】EMS総合スレ【SIXPAD等】 [無断転載禁止]©2ch.net
30 :無記無記名[sage]:2016/07/21(木) 06:55:32.63 ID:Gxg+sSDs
>>28
飯を制限してないからかいまのところタプタプですがな

自分の場合は腰をゆわしているので、腸腰筋などのインナーマッスルを
負担をかけずに強化できないかと期待してやってます

テクノリンクのような複合高周波(ベルフォーマなど)はインナーまで届いてそうですが
アスリート向けとかはなかなかお手ごろでは手に入りにくいですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。