トップページ > ウエイトトレ > 2016年07月21日 > 57U1XPUG

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012200000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【初心者】筋トレの質問・相談スレ4【ビギナー】 [無断転載禁止]©2ch.net
★★★筋トレなんでも質問スレッド425reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【初心者】筋トレの質問・相談スレ4【ビギナー】 [無断転載禁止]©2ch.net
311 :無記無記名[]:2016/07/21(木) 11:42:05.36 ID:57U1XPUG
>>309
筋肉痛って鈍痛の系統じゃないのでは?
しかも筋肉痛なら、一晩寝た翌日は
さらに痛みが強くなるのが一般的でしょ。

本当は関節・靭帯・腱あたりの
ヤバイ系統の痛みだったんじゃない?
無事に治まったから、もう大丈夫なんだろうけど。
★★★筋トレなんでも質問スレッド425reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
549 :無記無記名[]:2016/07/21(木) 12:23:20.36 ID:57U1XPUG
>>537
あの高稲先生も大豆プロテインを全否定してるけど
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1467868404/8

大豆には元々イソフラボンという、エストロゲン
(女性ホルモン)に似た成分が含まれてて
筋肉合成で重要なテストステロン(男性ホルモン)
の効果を打ち消す方向にも働くため
それで筋トレ用途には向かないって言ってるんでしょ?
高稲先生が言いたいのは、そういうことでしょ。

イソフラボンには過剰摂取での副作用がある反面、
筋トレ面じゃなく健康面では、
女性だけでなく男性にも利点もあるようで
何を選択し何を捨てるかという取捨選択の問題なだけでしょ。
だから北島先生は、大豆プロテインを全否定はせずに、
ホエイと混ぜて使えばOKだよと、部分否定に留めてるよね。

高稲先生と北島先生のどっちが正しいかじゃなく、
どこに力点を置いて判断するかってことでしょ。
★★★筋トレなんでも質問スレッド425reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
562 :無記無記名[]:2016/07/21(木) 12:57:35.67 ID:57U1XPUG
>>553
でも若者の多くが、国政選挙や地方選挙で、
【自民党=公明党】の政治家に投票するという現実は
将来、日本は無関係で当事者じゃない、外国同士の戦争に
自分自身、配偶者、我が子が、日本から派遣されて行って
死ぬことを、みずから認めたってことだからね。

若者は、戦争で死ぬのは自衛官だけだから自分は大丈夫だと思って、
まるで人事(ひとごと)にように考えて、【自民党=公明党】を支持してるようだけど
近い将来か遠い将来かはわからないけど、徴兵制または、
国からの返済不要大学学費全額支給などをエサにした、アメリカ同様の
志願兵制に見せかけた準徴兵制が、日本でも施行される可能性が高いんだよ。
★★★筋トレなんでも質問スレッド425reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
565 :無記無記名[]:2016/07/21(木) 13:14:56.58 ID:57U1XPUG
>>562続き
中東はじめアメリカ国外での戦争に派遣されて、死んたり重症を負ったりしてる、
アメリカ兵の何割もが、大学学費目当てで米軍に入隊した学生なんだから。

露骨な徴兵制じゃなく、準徴兵制として志願者のほうから好き好んで
集まってくるように日本社会を仕向けるうえで
さらなる日本の貧困化、格差拡大化は、日本政府と自衛隊にとっては
好都合なことこのうえない追い風なんだから。

戦争になれば、行き詰まった年金問題もチャラにして知らん顔できる。
日本本土が戦場になれば、日本の適正人口である6000〜7000万人にまで
一気に人口も半減させられるしね。
★★★筋トレなんでも質問スレッド425reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
568 :無記無記名[]:2016/07/21(木) 13:39:15.77 ID:57U1XPUG
>>565続き
> 国からの返済不要大学学費全額支給などをエサにした、アメリカ同様の
> 志願兵制に見せかけた準徴兵制が、

ググッてみたら、近い将来や遠い将来の、仮定の話じゃなかった。
すでにこの春ごろから文部科学省や防衛省が言い出してたわ。
防衛大学校卒業時の自衛隊任官拒否者への学費全額請求もセットで。

アメリカみたいに日本でも、
戦場への若者(学生や奨学金返済に苦しむ社会人)の大量派遣が
わりと早い時期に本格化しそうだね。
これは日本に対するアメリカ政府の要求でもあるからね。

まあ、大して考えずに、周囲やマスコミの意見に流されて
【自民党=公明党】の政治家になんか投票した罰だよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。