トップページ > ウエイトトレ > 2016年07月07日 > uWwR/ETL

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/925 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
★★★筋トレなんでも質問スレッド423reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★★★筋トレなんでも質問スレッド423reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
958 :無記無記名[sage]:2016/07/07(木) 09:04:55.07 ID:uWwR/ETL
全部をバランスよくとらないと意味ないって、ホエイプロテイン飲んでもソイや魚由来のたんぱく質もとらないと意味ないってのと同じくらいの暴論じゃない?
そりゃBCAAよりEAAとかのほうが効果は上だろうが、単体でも疲労軽減、飯食ってないときのとりあえずのエネルギー源、空腹感を紛らわす、カタボ防止効果はあると思うんだが
★★★筋トレなんでも質問スレッド423reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
962 :無記無記名[sage]:2016/07/07(木) 09:18:01.33 ID:uWwR/ETL
屁理屈ってww
BCAA単体で摂取して上にあげたような効果を体感してる人は世界中にいるし、精度はどうあれBCAAを摂取するメリットも研究されてるのにそこは無視なの?
BCAAに限らず必須アミノ酸はすべてバランスよく取ったほうがいい=わかる
バランス良く取らないならBCAAは取っても意味ない=!?
ってだけの話なんだけど
★★★筋トレなんでも質問スレッド423reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
965 :無記無記名[sage]:2016/07/07(木) 09:58:34.85 ID:uWwR/ETL
>>964
あのね、読解力というかまず日本語の勉強したほうが良いのはそっちだと思うけど・・・
あなたの言ってること滅茶苦茶だからね?

もういちいち突っ込んでおくけど

>屁理屈に過剰反応してるようだが
って言ってるけど、
>必須アミノ酸は全部をバランスよく取らないと意味ないのに
に対して、BCAAの単体摂取でも効果あるでしょ、たとえばホエイ以外のプロテインもとってないと意味ないってレベルの暴論だよ?って例で突っ込んだら「過剰反応で屁理屈」と言い出したのはあなただよ

アミノスコアが100だから論破〜って反論も、例示に対しての反論になってないので例としてプロテインのことあげたことも理解できてないよね?

>必須アミノ酸は全部をバランスよく取らないと意味ないのに
でBCAAの単体摂取を思いっきり否定してるのにそこは無視
あげくの果てに、BCAAの単体摂取でも効果はあるじゃん?って言うとそこには答えないと

>別にあんたを否定したんじゃなくてあんたも意味無いと思ってるいろんな食い物から話に対して書いたんだよ
日本語になってないし、色々な食べ物から栄養を摂取することはまったく否定してないんですけど
読解力が低いのはともかくとしてさ、他人の意見捏造してくるのやめてくんないかなあ
★★★筋トレなんでも質問スレッド423reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
974 :無記無記名[sage]:2016/07/07(木) 10:44:24.90 ID:uWwR/ETL
>>966
ええ、反論できないからって一方的に議論を打ち切ってあげてるアピールとかやめてくれません?
これだけ指摘されても理解できないってアスペは自己紹介かなと思うんだが
ていうか、基本的に暴言はそちらからのものだから礼がなってないのも失礼なのもあなたの方だけどね

「BCAAはアミノ酸スコアのバランスを考えてとらないと摂取しても意味ない」の論拠があればぜひ聞きたいな
そういうのがあれば自分で読んで納得できるし、体感があると思ってるからBCAA否定に反論してるんだからさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。