トップページ > ウエイトトレ > 2016年07月07日 > U0Rbgght0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/925 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アノミー ◆C0M01Q09EP2L (ワッチョイ 8f09-Bfmi [27.136.16.50])
アノミースレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

アノミースレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
908 :アノミー ◆C0M01Q09EP2L (ワッチョイ 8f09-Bfmi [27.136.16.50])[NOM193がiherbコードです]:2016/07/07(木) 00:46:49.63 ID:U0Rbgght0
>>901
今は夕食後だな。

>>902
粘り強い洗顔だろうな。
基本の何も使わないでの洗顔。
洗顔剤などを使うと必要な油も失いよくないらしい。
アノミースレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
909 :アノミー ◆C0M01Q09EP2L (ワッチョイ 8f09-Bfmi [27.136.16.50])[NOM193がiherbコードです]:2016/07/07(木) 00:49:33.93 ID:U0Rbgght0
>>903
>>904
必須サプリはベースだからな。
基本だから当然最優先。
BCAAは必須サプリに続くものだが、それ以外のカテゴリの中では最優先。

流石にコストの関係でプロテインかBCAAどちらかを切らなきゃならない状況になれば
当然、BCAAを切る。
アノミースレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
924 :アノミー ◆C0M01Q09EP2L (ワッチョイ 8f09-Bfmi [27.136.16.50])[NOM193がiherbコードです]:2016/07/07(木) 23:48:12.38 ID:U0Rbgght0
鳥の胸肉なんて食べようと思ったらやはり調理しないと不味いから必然的にカロリーが高くなる。
茹でて塩だけで食い続けるなんてことは難しい。

またたんぱく質単価においても言うまでもないが、プロテインは最安の部類である。
毎日摂取する必要があるたんぱく質なのだからコストを考えれば必然的にプロテインは必須となる。
アノミースレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
926 :アノミー ◆C0M01Q09EP2L (ワッチョイ 8f09-Bfmi [27.136.16.50])[NOM193がiherbコードです]:2016/07/07(木) 23:57:49.51 ID:U0Rbgght0
ちなみに意外にわかっていない奴がいることなんだが、
よくたんぱく質は自重の2倍gを目安なんて言ったりするが、
これはプロテインスコア100に換算してのたんぱく質量が基準となっている。

すなわち、上に出ているような鳥ムネ肉なんてのはプロテインスコアは84だから
>>914に書いてある100gで23g程度とあるが、実際には19g程度の価値しかない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。