トップページ > ウエイトトレ > 2016年07月05日 > fhdxb1IX

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000310000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【腹筋】ドラゴンフラッグPart2【高負荷】
BIG3+懸垂+腹筋で十分。多種目やるのは時間の無駄 [無断転載禁止]©2ch.net
BCAAなんか必用ありません [無断転載禁止]©2ch.net
★★★筋トレなんでも質問スレッド423reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【腹筋】ドラゴンフラッグPart2【高負荷】
424 :無記無記名[sage]:2016/07/05(火) 07:54:07.05 ID:fhdxb1IX
>>423
ジムでやってるやってないは関係無い、トレーニングとしての効率が悪い理由が知りたいだけ、昨日の説明では全くわからん。

アップする流れになるのはもっと謎。立ちコロだけやった人とDFだけやった人を比較しないとあかんやん。バルキーな方が正義って頭悪すぎる。

それに、難易度はそんなに高くないので、パフォーマンスとしても微妙。ロッキーとジャッキーのファンにはしらんが。
BIG3+懸垂+腹筋で十分。多種目やるのは時間の無駄 [無断転載禁止]©2ch.net
513 :無記無記名[sage]:2016/07/05(火) 07:55:37.46 ID:fhdxb1IX
>>511
インクラインは何度くらいでやってる?
BCAAなんか必用ありません [無断転載禁止]©2ch.net
457 :無記無記名[sage]:2016/07/05(火) 07:58:39.03 ID:fhdxb1IX
BCAAサプリの可能性としては、急激に濃度が上がるのか?と、上がったとしてどんな効果があるか?ってところ。
多分誤差なので不用。特にトレ初心者ならなおさら。
★★★筋トレなんでも質問スレッド423reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
573 :無記無記名[sage]:2016/07/05(火) 08:10:33.41 ID:fhdxb1IX
>>571
長めの強度が違う3種類。BIG3的なものはできるけど、スクワットは微妙かな。
チューブトレーニングは可動域を分けてトレーニングすると良いよ。はじめは20RMで15レップくらいとかどう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。