トップページ > ウエイトトレ > 2016年07月05日 > gJYer0XT

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000130105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
リーンゲインズってどうよ?その3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

リーンゲインズってどうよ?その3 [無断転載禁止]©2ch.net
816 :無記無記名[]:2016/07/05(火) 19:25:13.15 ID:gJYer0XT
ネット閲覧するのがiPhoneしかないわたくしにどうか御指導お願いいたします。

男 33歳
身長173cm
体重65.7kg
体脂肪率16.7%
内臓脂肪6%
基礎代謝1566kcal
骨格筋率35%
体幹皮下脂肪率10.3%
BMI22

体組成計ではかったヤツなんで信頼性は低いと思いますが、これから筋肉量を維持しつつ体脂肪率を10%まで落とすにはどういう割合で食事をすればいいのでしょう?
ジムは火金を胸肩腕で、水土が足背中腹筋でわけてます
現在の食生活は昼にコンビニのサラダチキンとサラダとたまに唐揚げ
夜はオフだとメカブ、納豆、肉や魚100〜150g、豆腐100g、葉物系野菜とキノコ類を温野菜やスープで食べてます
オンだと上にプラス米を100g程度です
ココナッツオイルは毎日大さじ1〜2杯
亜麻仁油は小さじ1〜2を毎日です
ビタミンカリウムミネラルはサプリをとってます

長文になりすぎ誠に申し訳ありませんがどうかよろしくお願いいたします。
リーンゲインズってどうよ?その3 [無断転載禁止]©2ch.net
820 :無記無記名[]:2016/07/05(火) 20:24:16.77 ID:gJYer0XT
>>817
85cm前後です

>>819
オフの日は糖質ほぼ60以下
タンパク質は80〜100
脂質はおよそ30〜50だとおもいます
オンの日は上の糖質が80〜150程度で残りはほぼ同じだとおもいます
基本食事(味)に感心がないので毎日ほぼ同じメニューです

二ヶ月こんな感じで筋トレの重量も下がってなく、少しではありますがrep数は伸びてます
リーンゲインズってどうよ?その3 [無断転載禁止]©2ch.net
821 :無記無記名[]:2016/07/05(火) 20:26:04.93 ID:gJYer0XT
>>818
忙しいのにありがとうございます!
参考にして一ヶ月予測数値とどう変化があるか様子みます!
リーンゲインズってどうよ?その3 [無断転載禁止]©2ch.net
824 :無記無記名[]:2016/07/05(火) 20:45:57.86 ID:gJYer0XT
>>822
摂取カロリーはタンパク質そのままの炭水化物でカロリーを稼いでもいいんでしょうか?
糖質ならなんでもいいのか、肉や油で調整するのか、そこあたりがよくわからなくて
試行錯誤やってるんですが、、なかなか難しいです
情報があふれすぎて何が正しくて何が間違いなのかこんがらがってます
リーンゲインズってどうよ?その3 [無断転載禁止]©2ch.net
827 :無記無記名[]:2016/07/05(火) 22:55:09.46 ID:gJYer0XT
>>826
多少引き締まったようにおもいますが体脂肪率が中々落ちなくて、、
しばらく栄養を調整しながらトレ強度を落とさないようにします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。