トップページ > ウエイトトレ > 2016年05月21日 > 9cszwnue

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
撮影禁止のゴールドジムで自撮りする奴 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
(悪)初動負荷理論を全否定せよ!(魔) [無断転載禁止]©2ch.net
[転載禁止] ジャンプ力向上のためのウエイトトレーニング©2ch.net

書き込みレス一覧

撮影禁止のゴールドジムで自撮りする奴 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
549 :無記無記名[]:2016/05/21(土) 12:01:57.29 ID:9cszwnue
一斉にやればいいじゃん
(悪)初動負荷理論を全否定せよ!(魔) [無断転載禁止]©2ch.net
181 :無記無記名[]:2016/05/21(土) 22:26:51.02 ID:9cszwnue
ランニングシューズに新しいの出てるんだね
前のランニングシューズでも異常にまでに走りやすかったのに、これ以上に走りやしくしてどうすんだ。
と言うのも、専門とする競技の専用シューズと差が大き過ぎると困る
例えば陸上短距離選手だと試合は短距離用スパイク履かなきゃならない
そん時にランニングビモロに慣れ過ぎるとスパイクが走りづらくてかなわん
だから早く各競技の専用シューズ出してくれ
[転載禁止] ジャンプ力向上のためのウエイトトレーニング©2ch.net
693 :無記無記名[]:2016/05/21(土) 22:57:36.01 ID:9cszwnue
立ち幅跳び?
男根を振る遠心力で記録が伸びるってやつ?
(悪)初動負荷理論を全否定せよ!(魔) [無断転載禁止]©2ch.net
185 :無記無記名[]:2016/05/21(土) 23:49:45.89 ID:9cszwnue
>>184
屈曲しにくいんですか?
なんか前にも伊東だかが履いてた靴は屈曲しにくいって見たけど
普通のビモロは屈曲しにくい。しかしベロは屈曲しやすい
そこら辺それぞれどういう利点があんの?
屈曲しやすいのは走りやすいから分かるけど、しにくい事の利点が分からない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。