トップページ > ウエイトトレ > 2016年05月20日 > JP626B1b0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ ed90-MTTD)
【懸垂】自重トレーニング36【腕立て伏せ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【懸垂】自重トレーニング36【腕立て伏せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
467 :無記無記名 (ワッチョイ ed90-MTTD)[age]:2016/05/20(金) 01:03:48.38 ID:JP626B1b0
>>465
でも、足に掛かる負荷だけを計算すると合ってますよね?
【懸垂】自重トレーニング36【腕立て伏せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :無記無記名 (ワッチョイ ed90-MTTD)[age]:2016/05/20(金) 01:05:48.41 ID:JP626B1b0
>>466
ディップス、逆立ち腕立て、タックプランシェ懸垂、プランシェは10割÷2 で片腕に体重の5割の負荷ですかね?
【懸垂】自重トレーニング36【腕立て伏せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
471 :無記無記名 (ワッチョイ ed90-MTTD)[age]:2016/05/20(金) 01:12:39.44 ID:JP626B1b0
>>469
足に掛かる負荷だけを問題にしても?
【懸垂】自重トレーニング36【腕立て伏せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
475 :無記無記名 (ワッチョイ ed90-MTTD)[age]:2016/05/20(金) 02:25:35.23 ID:JP626B1b0
>体重50kgの人が0kgのウエイトを背負ったら。
全部で50kg。すごく単純な計算で片足25kg。

つまり片足スクワットなら片足に50キロになるよね?
これは、

>体重50kgの人が50kgのウエイト背負った 時の負荷と、理論上は一緒だよね?
もちろん脚だけの負荷の話。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。