トップページ > ウエイトトレ > 2016年05月16日 > M2SshmU60

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000010103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ 6bf5-Wsqh)
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ53©2ch.net

書き込みレス一覧

ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ53©2ch.net
709 :無記無記名 (ワッチョイ 6bf5-Wsqh)[sage]:2016/05/16(月) 14:22:17.11 ID:M2SshmU60
脚上げを推奨する訳ではないけど、重量を落とし、胸筋で受け、胸筋で挙げる。
これを常に意識して反復すると、挙げることだけに血道あげてた時の8割の重さでも胸に刺激が入る。
ベンチを使ってフライをやるようなものかな?イメージでは。
トレ歴はそこそこあるけど、今まで以上の筋肉痛も味わえてる。
その割に肩や三頭には筋肉痛がない。
要するに胸筋メインで使われてことを示唆している。
こんなやり方で、胸筋自体のレベルを上げ、肩や三頭は別の日にやり、ある程度のレベルになったら、挙げること優先に戻せば、結果として大きな進歩をしてるきがします。
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ53©2ch.net
716 :無記無記名 (ワッチョイ 6bf5-Wsqh)[sage]:2016/05/16(月) 20:01:54.96 ID:M2SshmU60
きちんと負荷を受け止めて、止めて、左右ブレなく挙げる。
これで100kg挙げられて、体脂肪15%程度だと、そこそこ逞しく見えますよ。
脂肪も内臓脂肪系はダメだが、上手く皮下脂肪がつけば胸筋の厚みもましますからね。
懸垂なども行い、広背筋に張りもあれば、逆三角ボディにはなっています。

100kgできちんとしたセットが組めていて、かつ10%未満ですと、明らかにシルエットが違います。
逞しさとシャイプの両立が可能になるのはこのくらいからでしょうね。

前述の状態から、後述の状態へは、減量もありますのでかなりの難易度となります。
恐らく3年以上は掛かるでしょう。
だが、目指すべき目標でもありますよ^^
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ53©2ch.net
730 :無記無記名 (ワッチョイ 6bf5-Wsqh)[sage]:2016/05/16(月) 22:34:03.02 ID:M2SshmU60
人間も犬猫と同じ動物。
特にオス同士は、知らず知らず相手の腕力やらを比べている気がする。
それで威張り散らしたら、単なるバカだけど、なんていうか余裕は生まれる。
例えば若い子らがコンビニの店先で手段化してると、周囲に対し少し高圧的な感じにもなる。
そんな場でも、しっかりした身体でいれば、少なくともなめたような態度は取られない。
必要なクレームを店員に伝えるときも、正当な要求として、自然体でできるもさ。

ある程度の筋肉のある身体は、トラブルを未然に防ぐための抑止力にもなるのは事実ですよ。
余計謙虚にしているべきですけどね(偉そうな態度は恥かくだけw)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。