トップページ > ウエイトトレ > 2016年05月03日 > ayfA+A6N0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011020000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ 4f76-ZWIR [219.75.130.189])
★★★筋トレなんでも質問スレッド415reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★★★筋トレなんでも質問スレッド415reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
42 :無記無記名 (ワッチョイ 4f76-ZWIR [219.75.130.189])[sage]:2016/05/03(火) 05:19:23.85 ID:ayfA+A6N0
ジム通い始めて全身のトレーニングをしてるんだけど終わったあと筋トレした感(筋肉を酷使した感じ、若干痛い感じ)がないんだけど負荷が軽いんだろか?
一つ上の負荷でやるとフォームがめちゃくちゃなきがさするからこの負荷であってる気がするんだけど
★★★筋トレなんでも質問スレッド415reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
45 :無記無記名 (ワッチョイ 4f76-ZWIR [219.75.130.189])[sage]:2016/05/03(火) 06:34:17.90 ID:ayfA+A6N0
やっぱり低負荷で筋肉の意識やフォームから入るべきだよな
★★★筋トレなんでも質問スレッド415reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
49 :無記無記名 (ワッチョイ 4f76-ZWIR [219.75.130.189])[sage]:2016/05/03(火) 08:39:23.59 ID:ayfA+A6N0
>>46
全体を鍛えるなら他の筋肉が付いたって良いでしょう
低負荷でもゆっくり集中すれば同じなはずだ
★★★筋トレなんでも質問スレッド415reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
50 :無記無記名 (ワッチョイ 4f76-ZWIR [219.75.130.189])[sage]:2016/05/03(火) 08:40:08.49 ID:ayfA+A6N0
インターバルトレーニングで思ったんだけど高負荷→低負荷早く13回→高負荷でも効果あると思う?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。