トップページ > ウエイトトレ > 2016年04月09日 > wjbLwnJV

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
ウエイトトレだけしてると使えない筋肉がつく8 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ウエイトトレだけしてると使えない筋肉がつく8 [転載禁止]©2ch.net
235 :無記無記名[]:2016/04/09(土) 21:53:36.83 ID:wjbLwnJV
今月のマッスル安堵フィットネスで自重トレの特集やってるけど、TRXの開発者は

スクワット300キロ ベンチ200キロ近く上げるNFLのプレーヤーがプランク15秒しかできない
と言ってる

ファンクショナルトレの流行をくさす人が多いけど、立ち止まって考えてみるべき。
特にボディビル崩れのトレーナー連中は、競技パフォーマンスを落とす癌
ウエイトトレだけしてると使えない筋肉がつく8 [転載禁止]©2ch.net
236 :無記無記名[]:2016/04/09(土) 21:56:23.58 ID:wjbLwnJV
TRXは、安定したマシンで座って行うのではなく、不安定な吊り輪(ベルト)を使って自分の体重をコン
トロールしながらトレーニングを行うので、筋力と同時にバランス感覚を刺激出来るのと、
多くのエクササイズ(ストレッチ含め300種類以上出来ると言われている)が
身体を真っ直ぐ保持した状態をキープして行っていくもの。

対して伝統派はビック3で普通に体幹は鍛えられるからファンクショナルトレは無駄と
考える。
ウエイトトレだけしてると使えない筋肉がつく8 [転載禁止]©2ch.net
237 :無記無記名[]:2016/04/09(土) 22:07:24.23 ID:wjbLwnJV
TRXにしろ、ビック3にしろ、競技に必要な、”RFD"(Rate of Force Development)
を向上させる点では効果薄。

ビルダー崩れのトレーナーが体幹トレを批判してるけど、
http://athletebody.jp/2012/04/15/core-stability-training/
競技に対する弊害を考えると体幹トレのほうがまだまし。
BIG3で重量競ってると、遅筋化が進んで、動作が下手になるからね。
自重でやるファンクショナルなトレーニングのほうがまだ実践に生かしやすい。

競技者にとっては、基礎筋力の育成はファンクショナルトレで、爆発的筋力の育成は
プライメトリックスないし初動負荷トレでいいんじゃないかな。

バーベルとダンベルを追放しよう ボディビル崩れのトレーナーを追放しよう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。