トップページ > ウエイトトレ > 2016年04月07日 > Z9T2mqYg

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/772 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000101100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
ダンベルだけでトレに励むスレ 14レップスめ [無断転載禁止]©2ch.net
★★★筋トレなんでも質問スレッド412reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ダンベルだけでトレに励むスレ 14レップスめ [無断転載禁止]©2ch.net
58 :無記無記名[sage]:2016/04/07(木) 00:31:52.85 ID:Z9T2mqYg
>>57
プレート買い足す予定がないなら、「シングルレッグ・シングルアーム・ デッドリフト」とかどうよ?(>>32の2:54〜)
脚一本減らすだけでも、姿勢が不安定になって、体幹にかなりの負荷がかかる
両足から片足になるので、ハムストリングスの負荷も単純に増える
そこから更に、軸足の反対側の腕を一本減らすと、荷重の偏りで捻転してしまう体幹をまっすぐにたもつため、より大きな力が必要になる

あと、スレの趣旨からはずれるが、自重種目の「壁歩きブリッジ(Wall Walking Bridge)」「Stand to Stand」あたりもどうだろう
★★★筋トレなんでも質問スレッド412reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
844 :無記無記名[sage]:2016/04/07(木) 10:11:17.99 ID:Z9T2mqYg
>>840
nice body makeに記事あったで

・第504回 カロリー欠損でも筋量アップする??
http://good-looking.at.webry.info/201307/article_12.html

・第943回 脂肪減少と筋量アップは同時に可能か?
http://good-looking.at.webry.info/201602/article_1.html


めちゃめちゃ太てる人、本格的な筋トレしたことない人みたいに、条件付きでなら可能っぽい
でも、基本的には無理よ
減量中の筋トレは「今ある貴重な筋肉をなるべく減らさない」くらいに考えとけばおk
★★★筋トレなんでも質問スレッド412reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
855 :無記無記名[sage]:2016/04/07(木) 12:34:42.51 ID:Z9T2mqYg
>>852
腕立て伏せは、正しいフォームでしっかり負荷がかかるように工夫すれば良いトレーニングになる


ただ、筋肉痛を「トレーニングが筋肉に効いてる証」と誤解してない?
あれはあくまでも「筋肉が伸長しながら力を発揮(エキセントリック収縮)」して炎症起こしてるだけだよ
よく漫画に出てくるような、筋肉がぶっ千切れてるようなもんじゃない
軽い負荷でも重い負荷でも、筋肉に効こうが効くまいが、とにかくエキセントリックな働きを筋肉がすれば起きる

ネガティブ動作に時間をかけたり、普段やらない動きをやったり、運動の後半で疲れてきてフォームが乱れたりすると、
この伸張性の収縮が多くなって筋肉痛になりやすいよ
★★★筋トレなんでも質問スレッド412reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
863 :無記無記名[sage]:2016/04/07(木) 13:05:53.31 ID:Z9T2mqYg
>>857
種目によっては、あまりエキセントリック収縮しないような運動もあるよ
そういうのに取り組んで筋肉痛にならなかったとしても、しっかり負荷がかかってればちゃんと肥大する

でも、だからといって、筋肉痛になるエキセントリック糞だな、ってわけではない
短縮性(コンセントリック)、伸張性(エキセントリック)、等尺性(アイソメトリック)、もちろんどの収縮も大事だよ
普通にトレーニングして適度な筋肉痛になるのは自然なことだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。