トップページ > ウエイトトレ > 2016年04月05日 > Z9HWnVIk

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/699 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 6【チン】
【懸垂】自重トレーニング34【腕立て伏せ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【初心者】懸垂10回を目指すスレ 6【チン】
981 :無記無記名[]:2016/04/05(火) 17:48:44.83 ID:Z9HWnVIk
全く同じ体格で

仮に、例えば全ての人が、順手の回数>逆手の回数みたいな法則があるなら
順手が10回出来る人の場合は逆手は10回以下しか出来ないことになるので、
その人が、逆手が10回出来る人と戦ったらきっと負けるよね。

逆もまた然り。

しかし 順手の回数>逆手の回数 という法則が存在しないのなら
逆手が10回できて順手が5回しか出来ない人と
逆手が5回できて順手が10回出来る人がいる

答えはありません。
【懸垂】自重トレーニング34【腕立て伏せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
823 :無記無記名[]:2016/04/05(火) 18:49:09.46 ID:Z9HWnVIk
腕立て伏せに関していえば
2セット目以降はつぶれるまでやるべき
あご、もしくはひたい、鼻先等、顔の一部を床につける深さを守って。

セット数は、トレーニング頻度による
1日おきなら少な目、数日おきにやるなら多セットやる
【懸垂】自重トレーニング34【腕立て伏せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
861 :無記無記名[]:2016/04/05(火) 23:56:13.61 ID:Z9HWnVIk
まあ3000回腕立て伏せやったって、弱いやつは弱いから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。