トップページ > ウエイトトレ > 2016年04月01日 > nG/XE+br

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/727 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【家トレ】   パワーラック   【憧れ】 [転載禁止]©2ch.net
【トレ動画】☆くそしば☆ 4杯目【飯動画】 [無断転載禁止]©2ch.net
【茨城県取手】伊藤吉彦さん【Win】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【家トレ】   パワーラック   【憧れ】 [転載禁止]©2ch.net
590 :無記無記名[sage]:2016/04/01(金) 08:58:59.88 ID:nG/XE+br
マジで敷きすぎじゃねえかw
カーペットがイラン
【トレ動画】☆くそしば☆ 4杯目【飯動画】 [無断転載禁止]©2ch.net
36 :無記無記名[sage]:2016/04/01(金) 09:38:54.36 ID:nG/XE+br
>>33
ボディメイク的には、胸筋下部を捨てているインクラインが一番メリットがあるからだろう
仮にデクラインオンリーだと大胸筋の形が悪くなるのは想像に難くないから不人気に
だからトレーニーの間でもインクライン信仰が蔓延り、設置するジムが少なくなってしまったんだろうな

実は大胸筋上部への刺激でも、インクラインはデクライン以下
丈夫に集中できるというメリットをとれば最高の種目
だが、パワー重視ならもっとも無意味な種目という事になる
【トレ動画】☆くそしば☆ 4杯目【飯動画】 [無断転載禁止]©2ch.net
38 :無記無記名[sage]:2016/04/01(金) 13:19:00.71 ID:nG/XE+br
大胸筋上部への刺激を比較した場合、インクラインがデクライン以下ってのは確実だと思うが
それは大胸筋への刺激が三角筋に逃げるので、その点で>>27は間違っていると思うけどなあ

ベンチプレスのグリップは 山本義徳(ボディビルダー)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp/official/yoshinori_yamamoto/2016/02/17/

>インクラインベンチプレスでは大胸筋上部への刺激は意外に弱く、
>むしろデクラインのほうが上部に強い刺激が与えられるという研究もある。
>インクラインベンチでは三角筋前部に、刺激の大半が移行してしまうのだ。
>大胸筋上部が弱いトレーニーは、インクラインに固執するよりも、
>むしろナローグリップでのフラットあるいはデクラインでのベンチプレスを行ったほうが良い結果が出る可能性もある
【茨城県取手】伊藤吉彦さん【Win】 [無断転載禁止]©2ch.net
345 :無記無記名[sage]:2016/04/01(金) 13:27:20.18 ID:nG/XE+br
たしかに
筋量ならともかく、55歳に皮膚の張りを求めるのは酷


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。