トップページ > ウエイトトレ > 2016年04月01日 > hMVEXEiw

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/727 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
★★★筋トレなんでも質問スレッド412reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★★★筋トレなんでも質問スレッド412reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
322 :無記無記名[sage]:2016/04/01(金) 23:20:04.73 ID:hMVEXEiw
>>311
そんなの、本人にしか判らんけど
そうやって腰、痛いって書いてるんならダンベルでのショルダープレスが原因と違うん?

自宅トレでバーベル無いんだ?
ラックに掛けたバーベル以外だったら、どっちにしてもその重さ以上ならクリーンする事になるし
何にせよ負担は掛かるよ?

自分は片手27sの固定ダンベル(両端平ら)で出来るけど
床からじゃ無く、フラットベンチに立てて置いて
パワーベルト締めてからやってるよ。

大抵、バーベルだとダンベルより重いの挙がるけど
ダンベルのがバランス取るの難しいからダンベルショルダーにこだわるなら継続は必要だ。
あと、コントロール出来る重さならダンベルのが軌道が自由だから
目的によっては良いかもね。
★★★筋トレなんでも質問スレッド412reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
327 :無記無記名[sage]:2016/04/01(金) 23:36:45.04 ID:hMVEXEiw
>>313
腰が反る?

スクワットでなるって事はシャフト低い位置(ローバー)で担いで、グッドモーニングみたいな腰上げになってるんかね?
デッドリフトはフィニッシュか?
普通デッドは腰の丸まりに気をつけるんだけど…

スクワットは重量落としてハイバーで、上体立ててやる練習
デッドはフィニッシュを腰使って起こすんじゃ無く
肩甲骨を寄せる様に胸を張る…ってか、デッドは腰を意識して動かしたりはせずに(握りに行った所はそりゃ曲がってるけど…)
むしろ意識して固定する、パワーベルトはそれの補助になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。