トップページ > ウエイトトレ > 2016年03月23日 > 0fG2/NiH

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000001000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
重い固定ダンベルのある公営ジム教えて [無断転載禁止]©2ch.net
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その65 [無断転載禁止]©2ch.net
■-ギア総合スレ-■ベルト/ストラップ/グローブ等10 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

重い固定ダンベルのある公営ジム教えて [無断転載禁止]©2ch.net
6 :無記無記名[sage]:2016/03/23(水) 05:46:48.64 ID:0fG2/NiH
三重県の津の市営は
ちょっと狭いけど重い固定、たくさん有ったハズ
斜め裏にはアクトスが有る

だだ、高速津インター近くに吉田沙保里記念体育館(通称サオリーナ)を建設中なので、完成したらおそらく閉鎖で器具類も一新されるだろうね…

鈴鹿の市営もイバンコラバーの固定50sは有ったが、それ以下は30sと?25sとかしかなかったかな…
オリンピックシャフトはWとEZも含めてたくさんと、プレートもそこそこ有るのでトレーニングはやり易いぞ
一度、ベンチ200s挙げる人見た事有る
噂では四日市の人でラグビー体型、膝を故障してたみたいで蝶番式ニーブレースしてたな
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その65 [無断転載禁止]©2ch.net
639 :無記無記名[sage]:2016/03/23(水) 12:57:12.74 ID:0fG2/NiH
>>638
ダンベルベンチ、片手42.5sは凄いっすね〜
手首とか何p有るんですかね(笑)

BCAAパウダー、初めて飲むなら540のノンフレーバーはかなり厳しいと思います
ただただ苦いだけですよ…自分はコレの4s目を飲んでますが、水だけではいまだに無理で
ドリンクで流しこんでます

MRMはパウダー直飲みで
ちょうど良い味が付いているのでそのまま飲むのがオススメです
含まれてるグルタミンには特に体感は無く1s中、純BCAAは830gほどですが
まぁ、特に問題無いです

水に溶かす時は、ぬるま湯だと1分ほどで完全に溶けますが
味はほとんど無くなり、コレだけではマズいのでスポドリ等で割らないとダメですね
■-ギア総合スレ-■ベルト/ストラップ/グローブ等10 [無断転載禁止]©2ch.net
341 :無記無記名[sage]:2016/03/23(水) 21:59:26.31 ID:0fG2/NiH
>>335
トレーニングベルトには
幅が一周一定(約10p)な通称パワーベルトと、前部が細い通称トレーニング(リフティング、ボディビル)ベルトってのが有る
パワーベルトはスクワットやデッドリフトなど、腰部をあまり動かさない種目をやる時に
更に強固に体幹を固める効果を発揮する

前が細いと、腰をかがめて深く曲げやすいのでオリンピックリフトはコレを使うし、いろいろな姿勢でやるボディビルトレにも向いてはいる、と言う事

>>339
測るのはヘソの位置くらいで良いが、使用する時は目一杯締めるので
腹をおもい切り凹ませてから測る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。