トップページ > ウエイトトレ > 2016年03月09日 > EVkwHexW

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000220000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
握力総合スレ その15 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

握力総合スレ その15 [転載禁止]©2ch.net
786 :無記無記名[]:2016/03/09(水) 10:37:32.01 ID:EVkwHexW
>>763
親指の方が大事との事ですが、自分の場合はCOCを完全に閉じた場合に親指先端が人差し指爪付近につく程度ですので、
握る過程の中では親指の指部分はグリッパーにも触っていない状態です。

親指の根っこ(手のひら部分)が大きければ握る際に動いているようなので役に立つように思えますが、
鍛えるのはこの為でしょうか? この為でなくても何故重要かお願いします。
また鍛え方などあれば教えて頂きたいです。
握力総合スレ その15 [転載禁止]©2ch.net
789 :無記無記名[]:2016/03/09(水) 10:58:51.94 ID:EVkwHexW
ありがとうございます、太くなる練習方法教えてほしいと思ったんですが、今弱いグリッパーで
ピンチ握り状態でも大分力がはいっている感じがしていますのでこの方法も取り入れていきます。
また他の方法などもあれば教えてください、有り難うございます。
握力総合スレ その15 [転載禁止]©2ch.net
790 :無記無記名[]:2016/03/09(水) 11:02:22.23 ID:EVkwHexW
>>788
ありがとうございます、練習方法に取り入れます。もしピンチが違ってたら教えてください有り難うございます。
握力総合スレ その15 [転載禁止]©2ch.net
791 :無記無記名[]:2016/03/09(水) 11:13:49.35 ID:EVkwHexW
ピンチより親指だけ鍛えた方がいいようですね。
指で数字を数える際の一の際の親指状態に負荷をかける事ができればかなり効きそうです。
効果が楽しみです、情報ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。