トップページ > ウエイトトレ > 2016年01月25日 > v9HPyQoA

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【素手】デッドリフト43【ストラップ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【素手】デッドリフト43【ストラップ】 [無断転載禁止]©2ch.net
647 :無記無記名[]:2016/01/25(月) 18:43:10.28 ID:v9HPyQoA
空気を吸い込んで腹を膨らます
膨らんだ腹に力入れて凹ます
って意味だろ
胸膨らませる派もいるがな
【素手】デッドリフト43【ストラップ】 [無断転載禁止]©2ch.net
649 :無記無記名[]:2016/01/25(月) 18:46:35.65 ID:v9HPyQoA
>>648
競技は別じゃね?
【素手】デッドリフト43【ストラップ】 [無断転載禁止]©2ch.net
652 :無記無記名[]:2016/01/25(月) 18:59:53.93 ID:v9HPyQoA
陸上競技におけるスパイク、ゴルフにおけるクラブのグレードアップと一般人の筋トレにおけるベルト着用は同列に語れないよ
ノーベルト派はベルト着用による本来の目的喪失にポイントを定めているからね
つまり、体幹を鍛えるために行うデッドリフトがベルト着用によって片手落ちになってしまうからだ
目的が重量を追うことに刷り変わってしまっている
体幹を鍛えたいのであればノーベルト、適切な重量で伸ばしていくのが正道と言える
「ベルトをしないと怪我をする」
ってのは間違い
正しいやり方、適切な重量でやるならむしろベルトは無いほうが良い
【素手】デッドリフト43【ストラップ】 [無断転載禁止]©2ch.net
656 :無記無記名[]:2016/01/25(月) 19:13:42.84 ID:v9HPyQoA
選手でも無い限り重量至上主義は乗り越えたい
多くの選手が故障の経験や、爆弾を抱えているらしいが重量を際限なく追えばいずれ怪我をする
選手でも無い我々が怪我を予防するためにベルトを着用してるのにも関わらず、重量を追って怪我をするのは愚かしい事だ
まず第1に怪我をしにくい強い体幹を目指したいものだ
ノーベルト派はデッドリフトで重量を追わない
重量は体幹が強くなった時に結果として更新されるだけの目安に過ぎないのである
強い体幹を作るのにベルトは弊害でしかない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。