トップページ > ウエイトトレ > 2016年01月09日 > Bt7f1WKR

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【懸垂】自重トレーニング31【腕立て伏せ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【懸垂】自重トレーニング31【腕立て伏せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
335 :無記無記名[]:2016/01/09(土) 14:57:23.18 ID:Bt7f1WKR
20RMは十分筋肥大する回数だぞ
むしろそれぐらいの中強度が怪我のリスクも低くて一般トレーニー向けだと思ってる
【懸垂】自重トレーニング31【腕立て伏せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
339 :無記無記名[]:2016/01/09(土) 15:27:50.34 ID:Bt7f1WKR
トレ暦長いベテランほど自重トレは取り入れるべきなんだよな
無酸素と有酸素の中間ぐらいの効果で身体にもいい
ジムで粘るトレーニングだけだと血管の老化が早まるし内臓への負担も大きいからな
俺はベンチのプラトー破るために腕立て始めたが非常に効果あった。ボトムハーフぐらいの稼動域で高回数狙いが効くね
【懸垂】自重トレーニング31【腕立て伏せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
344 :無記無記名[]:2016/01/09(土) 16:05:03.64 ID:Bt7f1WKR
>>342
俺の場合はトレの〆にやってる
高強度トレと平衡して行うなら追い込まずに余裕を持ってやめるのがコツだな。あと力の入れ方
以前どこかのスレで「グッ!ではなくハッ!」というのがあったがまさにそれ
「押し上げる」のではなく「初動で押す」感覚。これなら呼吸も自然と適正になって身体への負担も激減する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。