トップページ > ウエイトトレ > 2015年11月03日 > zZnFuFUi

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/731 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
プロテイン★総合スレ 152 [転載禁止]©2ch.net
<復活>自作トレーニング器具を見せ合うスレ4 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロテイン★総合スレ 152 [転載禁止]©2ch.net
268 :無記無記名[sage]:2015/11/03(火) 00:22:29.54 ID:zZnFuFUi
レジェのWPIは溶けにくいからそれかもね
それでも細かい粒が容器につくくらいでべったりダマになるってほどでもないから分量を濃くしてるんだろう
150ml基準の海外製と比べて国内のはたんぱく質少ないくせに200mlや300ml基準だったりするから
余裕を持たせてるとしてもあまり濃くすると溶けにくくなるよ
国内のはたんぱく質を30g40g摂取しようとするとどうしても500mlがぶ飲みになる仕様

>>260
カゼインっていっても考慮されててホエイが少し混合されてるから
トレ後ならともかく寝る前に飲むなら自分でホエイ混ぜて対策する必要ないぞ
プロテイン★総合スレ 152 [転載禁止]©2ch.net
277 :無記無記名[sage]:2015/11/03(火) 02:03:43.37 ID:zZnFuFUi
>>272
有名なのを何社かたんぱく質含有率を比較した(一般的なチョコ系の味を基準)
良質って意味ではたんぱく質量のトータルだけでは計れない部分もある。特に海外メーカー
optimumは高いレベルでバランスが良い定番、dymatizeはBCAAが5.5gと多く糖質が0、championは逆に糖質が多め
値段と味の兼ね合いもあるから自分で考えよう

64% champion ピュアホエイスタック
67% マックスロード ホエイ
71% ザバス ホエイ100
71% ビーレジェンド WPC
72% バルクスポーツ ビッグホエイ
73% MRM メタボリックホエイ
74% dymatize エリートホエイ
76% ウィダー マッスルフィット
78% アルプロン 100%ホエイ
79% optimum ゴールドスタンダード
80% ケンタイ ビッグホエイ
プロテイン★総合スレ 152 [転載禁止]©2ch.net
278 :無記無記名[sage]:2015/11/03(火) 02:09:50.23 ID:zZnFuFUi
こうやって実際に数字出すとチャンプが弱く見えるな
個人的にチャンプ好きなんで一応擁護しておくと
1スクープあたりが海外に多い24gでなく22gで逆に2〜4g重いから単位あたりが減ってるが
味も地雷はないし楽天やアマゾンでも多種買えるから悪くないと思うよ
<復活>自作トレーニング器具を見せ合うスレ4 [転載禁止]©2ch.net
153 :無記無記名[sage]:2015/11/03(火) 23:19:56.99 ID:zZnFuFUi
満足感でやってるようなもんだよ
中国産の安物が幅利かせてる時代に値段を気にしたら自作できない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。