トップページ > ウエイトトレ > 2015年01月24日 > hz+WGJqF

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000523200000084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
フィットネスクラブでトレーニングしてる人々その13 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
193 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 16:59:03.68 ID:hz+WGJqF
>>188
意見もクソもないじゃん
速筋は速筋、遅筋は遅筋
ただそれだけなのに
速筋が上とかバカなことを言い続けてるのが負け犬ソース
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
194 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 16:59:20.55 ID:hz+WGJqF
>>192
超一流修斗(笑)のマッハ(笑)が
ど素人の大振りパンチすら避けられない現実を受け入れられないソースくん
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
199 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:03:05.82 ID:hz+WGJqF
>>195
ボクシングで大金を手にできるのは
世界チャンピオンの中でもほんの一握り
市場規模では球技の足下にも及ばない
ソースくんは現実を見れない無職中年
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
201 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:03:49.26 ID:hz+WGJqF
>>196
わかってないのは君だから
ソースくんと同レベルなのが現実であるwww
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
202 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:04:32.18 ID:hz+WGJqF
>>196
筋トレをするなとは誰も言ってない
頭が悪いとかそういうレベルですらない
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
206 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:05:32.06 ID:hz+WGJqF
>>200
負け犬の言い訳を信じるかわいいソースくん
ど素人の大振りパンチを避けることすらできなかった現実
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
208 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:06:39.86 ID:hz+WGJqF
>>203
ソースくんは市場規模って知ってる?
ボクシングの世界戦は年に何回できるかな?
年間観客動員や視聴者数を球技と格闘技で比べてみようか
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
212 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:07:32.90 ID:hz+WGJqF
>>204
まるでわかってないね君
もしかして君は意識して速筋を動員したりできるのかな
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
214 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:08:35.26 ID:hz+WGJqF
>>207
違うよ
勘違いしてるのは君だよ
100m走とフルマラソンでは動員される筋やエネルギーが違うだけなのに
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
217 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:09:56.26 ID:hz+WGJqF
>>210
そうだよ
ただそれだけ
何十億円も稼げるのはごく一部のスーパーチャンピオンだけ
タイガーウッズが全選手でトップの時もあった
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
219 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:11:33.49 ID:hz+WGJqF
>>215
アホとは話にもならん
速筋がいくら好きでもらしいマラソンと100m走では違う
ただそれだけなのに
筋トレがどうとかアホすぎて笑えてくる
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
220 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:12:18.15 ID:hz+WGJqF
>>218
ソースくんに文句がある人は数限りなくいると思うよ
頑張れ
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
223 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:13:02.16 ID:hz+WGJqF
アホは面白いなあ
速筋が上とか下とか
そういう発想は素晴らしいと思う
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
224 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:13:51.78 ID:hz+WGJqF
>>221
アホは笑えてくるよなあ
マラソン選手と100m走では違うと言うたのに
日本語すらわからんのかな
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
227 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:15:01.21 ID:hz+WGJqF
ちなみに俺は一度も速筋と遅筋どちらが大事とも要らないとも言ってない
ただナンセンスきわまりないと言ってるだけ
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
228 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:15:31.67 ID:hz+WGJqF
>>225
アホは面白いよな
速筋が大事?
そりゃそうだよ
だからどうしたってレベル
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
230 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:17:21.77 ID:hz+WGJqF
アホは面白いよな

ソースくん「速筋が大事!遅筋は雑魚!」
言ってて恥ずかしくならんのか?wwwwww
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
232 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:17:58.53 ID:hz+WGJqF
>>229
ソースくんはまともなの?wwwwwwwww
いつになったら働くの?
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
234 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:18:33.20 ID:hz+WGJqF
>>231
え?
じゃあなんで球技をバカにして格闘技(笑)を崇めてるの?
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
235 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:19:03.99 ID:hz+WGJqF
超一流修斗(笑)のマッハ(笑)が
ど素人の酒寄健一の大振りパンチすら避けられない現実を受け入れられないソースくん
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
238 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:20:54.50 ID:hz+WGJqF
>>236
だから何?って言ってるんだけど
100m走には速筋が大事
こんなの当たり前
パワー系競技には速筋が大事
これも当たり前
で?アホの君は何が言いたいの?
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
241 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:22:17.88 ID:hz+WGJqF
>>236
笑えてくるよな
100m走の選手がマラソンしてもその逆でも競技特性の違いとしか言えない
ただそれだけのことなのに
アホは何が言いたいんだろうな
マラソン選手なら持久力が絶対条件だろ
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
242 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:23:19.20 ID:hz+WGJqF
>>240
彼らはそれでいい
サッカーで勝てればいいと思ってるんだから
サッカー部員にイジメられていた球技童貞のソースくんが口出しすることではないよねwwwwwwwww
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
252 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:30:47.07 ID:hz+WGJqF
アホは面白いよな
その競技に見合った筋肉が発達するだけなのに
マラソンをやればイヤでも遅筋を使う
速筋教でもあるのか?
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
255 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:32:25.31 ID:hz+WGJqF
>>243
遅筋や持久力重視してる人もたくさんいる現実見ろや
俺は格闘技(笑)や球技では何よりパワーや速筋が重要だと思うが
そんなこと今さら君ら雑魚に力説されて遅筋を見下されても笑うしかないよ
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
256 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:33:11.17 ID:hz+WGJqF
>>246
総動員?
そんなこと誰も言ってないんですが
ソースくん以下のアホだったか
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
257 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:33:45.56 ID:hz+WGJqF
>>250
え?
誰にでも速筋も遅筋もあるけどwwwwww
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
259 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:35:13.47 ID:hz+WGJqF
普通に
速筋繊維の動員とか言うんだけど

アホにかかると
総動員とかわけわからんwww

これだからウエイト板は雑魚ばかりと笑われる
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
261 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:36:08.90 ID:hz+WGJqF
>>258
じゃあ中間筋はどう差別して見下すの?
笑えてくる
やってる運動によるとしか言えないのに
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
265 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:36:41.33 ID:hz+WGJqF
>>260
え?
誰が遅筋をどうこうって言った?

速筋教を笑ってるだけなのに
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
268 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:37:55.91 ID:hz+WGJqF
笑えてくる
100m走や重量挙げを行えばイヤでも速筋が動員されて鍛えられ
マラソンを行えばイヤでも遅筋が動員され鍛えられるだけなのに

速筋教wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
269 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:38:58.49 ID:hz+WGJqF
>>266
え?
知ってるけどwww
速筋とか遅筋とかそれがどうしたの?ってずっとずっと言ってるの
意識して速筋と遅筋を切り替えたりできないんでしょ?
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
272 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:40:10.64 ID:hz+WGJqF
ダメだこりゃwwwwwwwwwwww


なぜ速筋を力説するのがナンセンスなのかすら理解できないもん
まあ理解してたらこんなアホなことは言えないか
格闘家のトレーニング [転載禁止]©2ch.net
274 :無記無記名[sage]:2015/01/24(土) 17:41:27.02 ID:hz+WGJqF
>>271
え?
日常生活レベルではほとんど遅筋しか使わないわけですが
速筋はむしろスポーツのような高強度の運動に特化された筋肉なのですが
アホは魂消たなwwwwwwwww
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。