トップページ > ウエイトトレ > 2015年01月24日 > f78YC2u/

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
★★★筋トレなんでも質問スレッド372reps [転載禁止]©2ch.net
    新・ボディビルマンション建設開始    [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★★★筋トレなんでも質問スレッド372reps [転載禁止]©2ch.net
66 :無記無記名[]:2015/01/24(土) 15:30:19.11 ID:f78YC2u/
>>64
肩が硬いせいでフィニッシュで力入りにくくなってるのかもしれませんよ。
硬いとフィニッシュで力が入りにくくなるんですよ。
柔軟性に左右の差があるとバーベルプレス時にフィニッシュ付近で左右の挙上ラグが出たりします。
背伸びで両腕が無理なくまっすぐ垂直に挙がるか。片手だけ伸びにくいなんてことがないか。
関節を柔らかくし可動域を広げましょう。
タオルなどを使った柔軟はいいですよ。
https://www.youtube.com/watch?x-yt-ts=1421914688&v=27St8yWIMLU&x-yt-cl=84503534
ウエイトリフターが使ってるこういうのもいいですね
https://www.youtube.com/watch?v=OPJnZQNbgRI
★★★筋トレなんでも質問スレッド372reps [転載禁止]©2ch.net
67 :無記無記名[]:2015/01/24(土) 15:33:55.50 ID:f78YC2u/
>>64
で、続きですが、
まず柔軟性ですね。
それとしっかりとバランスをつけるためにも、しばらくは軽めでいいのでフリーウエイトのプレスもやってみてはいかがでしょうか?
    新・ボディビルマンション建設開始    [転載禁止]©2ch.net
13 :無記無記名[]:2015/01/24(土) 15:38:44.69 ID:f78YC2u/
ビルマのスレですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。