トップページ > ウエイトトレ > 2014年11月22日 > wNTXS1qs

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
ウエイトトレだけしてると使えない筋肉がつく5
[転載禁止] ジャンプ力向上のためのウエイトトレーニング©2ch.net
★★★筋トレなんでも質問スレッド367reps [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ウエイトトレだけしてると使えない筋肉がつく5
350 :無記無記名[]:2014/11/22(土) 23:04:57.45 ID:wNTXS1qs
ウエイトオンリーだとそりゃ運動神経皆無の使えない筋肉になるだろうけど
スポーツの補強でウエイトしてて何か不都合出た人いる?
長期間過剰にやり過ぎない限りは何も問題ないでしょ
[転載禁止] ジャンプ力向上のためのウエイトトレーニング©2ch.net
100 :無記無記名[]:2014/11/22(土) 23:21:27.38 ID:wNTXS1qs
>>98
こういうの見ると遅筋優位だけど短距離やってる人の希望になるね
★★★筋トレなんでも質問スレッド367reps [転載禁止]©2ch.net
954 :無記無記名[]:2014/11/22(土) 23:46:09.92 ID:wNTXS1qs
>>953
僕は通りすがりの素人で知らないんですけど、
例えば具体的に何を判断してですか?
どのアミノ酸が多ければ良いとか皆さん判断してるんですか?
★★★筋トレなんでも質問スレッド367reps [転載禁止]©2ch.net
957 :無記無記名[]:2014/11/22(土) 23:58:36.37 ID:wNTXS1qs
え!いや全然変えてないよ
本当にたった今きた通りすがりだよ

俺は基本的にアミノ酸スコア100なら良い、までしか知らない
アミノ酸スコア100(肉とか魚とか卵)がおかずにあれば補足効果でごはんとかパンのアミノ酸スコアも上げてくれる
までしか知らない

プロテインなんてアミノ酸スコア100ならどれでも一緒、ザバスのホエイプロテインが1番安くてしかもビタミン類も豊富だから良い
と思ってるけど、皆さんは何を判断して高いプロテイン勝ってるんですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。