トップページ > ウエイトトレ > 2014年05月04日 > X1G/7NCI

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000211000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
上腕二頭筋を鍛えるスレ 8
上腕三頭筋を鍛えるスレ part6
ウエイトトレーニーあるある26
\。 ! 。/【ダンベルフライ】\。 ! 。/

書き込みレス一覧

上腕二頭筋を鍛えるスレ 8
893 :無記無記名[sage]:2014/05/04(日) 07:39:31.66 ID:X1G/7NCI
バーベルでやると手首が一番回外するから
二頭筋もフルで使うだろうけど
手首を痛めそうで怖い
上腕三頭筋を鍛えるスレ part6
769 :無記無記名[sage]:2014/05/04(日) 07:44:14.60 ID:X1G/7NCI
両手の手のひらの親指と薬指で三角形を作って
プレスの動作をすると外側頭が動いている
ウエイトトレーニーあるある26
918 :無記無記名[sage]:2014/05/04(日) 08:01:55.39 ID:X1G/7NCI
>>917
肉汁一滴一滴が凝縮されたアミノ酸だと思うと咀嚼力UP
内蔵から筋肉にアミノ酸が直結していくと想像すると更にテンションUP
\。 ! 。/【ダンベルフライ】\。 ! 。/
450 :無記無記名[sage]:2014/05/04(日) 09:12:20.59 ID:X1G/7NCI
>>445
>>449
トレを続けて筋肉痛が薄れるのは自然なことです
例えば60年も筋トレをしたことがない老人が
いざ筋トレを始めると筋肉痛は激しいものになります
逆に運動を反復して行うと、筋肉も痛みに適応します


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。