トップページ > ウエイトトレ > 2011年12月31日 > 4bYdLcYd

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000004000000002100000209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
格闘技のためのトレーニング 9
【紅白】長渕剛の肉体をwatchするスレ【歌合戦】
長渕剛はベンチ100挙げるのに8年かかっていた
★★筋トレなんでも質問スレッド283reps

書き込みレス一覧

格闘技のためのトレーニング 9
467 :無記無記名[sage]:2011/12/31(土) 06:36:06.27 ID:4bYdLcYd
★初期UFC (殺し合いルールの頃のUFC)

第一回大会 ホイス・グレイシーが優勝
第二回大会 ホイス・グレイシーが優勝
第三回大会 ホイス・グレイシー疲労により退場、  警官のスティーヴ・ジェナムが優勝
第四回大会 ホイス・グレイシーが優勝
第五回大会 ホイス・グレイシー引き分けにより脱落、プロレスラーのダン・スバーンが優勝



あまりにも残酷な大会だったため、
第六回大会以降、UFCにも様々なルールが追加され、スポーツ化に向かった為、
グレイシーは出場しなくなった
格闘技のためのトレーニング 9
468 :無記無記名[sage]:2011/12/31(土) 06:43:31.21 ID:4bYdLcYd
「殺し合いルールの頃のUFC」で打撃系が優勝したのは警官のスティーヴのみ
あとは全て「タックル+寝技系」が優勝している

警官のスティーヴも2回ほど戦って、運良く決勝に行けただけで、
ラッキーな優勝だった、ホイスが退場してくれたので、みんな喜んだ
格闘技のためのトレーニング 9
469 :無記無記名[sage]:2011/12/31(土) 06:55:03.14 ID:4bYdLcYd
とにかく、このホイス・グレイシーの登場によって、
「ケンカは打撃系だけでは実は弱い」という考え方が世界中で定着していった
そしてその後、タックル、寝技系、関節技、を取り入れた戦術がどんどん普及していった

これが、「グレイシー柔術革命」と言われる
格闘技のためのトレーニング 9
470 :無記無記名[sage]:2011/12/31(土) 06:59:14.37 ID:4bYdLcYd
K-1グランプリが終了してしまった理由も、
「実は打撃系は弱い・・・」と世間にもうバレてしまったからだよ
【紅白】長渕剛の肉体をwatchするスレ【歌合戦】
9 :無記無記名[sage]:2011/12/31(土) 15:56:08.26 ID:4bYdLcYd
長渕剛ハリウッド進出!エクスペンダブルズ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1316424802/
長渕剛はベンチ100挙げるのに8年かかっていた
731 :無記無記名[sage]:2011/12/31(土) 15:56:58.40 ID:4bYdLcYd
長渕剛ハリウッド進出!エクスペンダブルズ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1316424802/
★★筋トレなんでも質問スレッド283reps
510 :無記無記名[sage]:2011/12/31(土) 16:09:55.57 ID:4bYdLcYd
あそこは過疎板だから答えてくれんかもだぞ
とりあえずゲイナーは糖尿注意だ
格闘技のためのトレーニング 9
500 :無記無記名[sage]:2011/12/31(土) 22:34:15.60 ID:4bYdLcYd
筋トレの板にいたら、これぐらいわかるだろ

・筋肉を膨張させる筋肉トレーニング → 見た目は大きくなる、ボディビル用の肉体、

・持久力をつける筋肉トレーニング → アスリート用の肉体になれる
格闘技のためのトレーニング 9
501 :無記無記名[sage]:2011/12/31(土) 22:36:44.31 ID:4bYdLcYd
>>499 のトレーニングは「持久力をつける筋肉トレーニング」 アスリートのトレーニングだよ
筋トレやってたら、これぐらいわかるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。