トップページ > ウエイトトレ > 2011年12月25日 > 7ANPtjlJ

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/476 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012100001121111012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
★★筋トレなんでも質問スレッド283reps
【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 4
史上最強のアームレスラーは誰?part3

書き込みレス一覧

★★筋トレなんでも質問スレッド283reps
42 :無記無記名[]:2011/12/25(日) 09:54:31.23 ID:7ANPtjlJ
逆手のチンアップやるならダンベルローは要らないですか?

★★筋トレなんでも質問スレッド283reps
43 :無記無記名[]:2011/12/25(日) 10:14:33.37 ID:7ANPtjlJ
>>37
何故そうなる?
★★筋トレなんでも質問スレッド283reps
44 :無記無記名[]:2011/12/25(日) 10:28:33.62 ID:7ANPtjlJ
>>38
肩と僧帽筋のショボさをみるとアナボリックステロイドは使用してないと思われ。
★★筋トレなんでも質問スレッド283reps
46 :無記無記名[sage]:2011/12/25(日) 11:03:15.84 ID:7ANPtjlJ
広背筋鍛えるのが目的ならダンベルローで肘を引き過ぎる動作は無意味ではないか?
★★筋トレなんでも質問スレッド283reps
61 :無記無記名[sage]:2011/12/25(日) 16:28:43.44 ID:7ANPtjlJ
肩甲骨引くと肘に位置も高くなるのか
【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 4
201 :無記無記名[]:2011/12/25(日) 17:34:56.13 ID:7ANPtjlJ
マルチビタミン飲み始めてから1ヶ月経つが寒さに敏感になった。
ちょっと寒いとすぐに風の症状が出る。
去年まではこんな事無かったのだが...
何故だろう?
★★筋トレなんでも質問スレッド283reps
67 :無記無記名[]:2011/12/25(日) 18:39:41.12 ID:7ANPtjlJ
>>61
ダンベルローのこと。
★★筋トレなんでも質問スレッド283reps
71 :無記無記名[]:2011/12/25(日) 18:52:54.68 ID:7ANPtjlJ
ダンベルローやると、広背筋の上部と三角筋の後部が筋肉痛になったけど、僧帽筋の中央や下部には反応が無かった。
これは背中を意識できていない結果ですか?
★★筋トレなんでも質問スレッド283reps
76 :無記無記名[sage]:2011/12/25(日) 19:34:54.38 ID:7ANPtjlJ
>>72
安心しました。
★★筋トレなんでも質問スレッド283reps
81 :無記無記名[sage]:2011/12/25(日) 20:45:40.55 ID:7ANPtjlJ
>>79
5年くらい。
★★筋トレなんでも質問スレッド283reps
85 :無記無記名[sage]:2011/12/25(日) 21:50:50.16 ID:7ANPtjlJ
>>83
石井先生の本にトレを始めて2年目から3年目にかけて1年間で体重が20kgベンチプレスで120から170kgに増加したって書いてあった。
史上最強のアームレスラーは誰?part3
102 :無記無記名[sage]:2011/12/25(日) 22:11:42.32 ID:7ANPtjlJ
勝敗ってひょっとして脚力が関係する?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。