トップページ > ウエイトトレ > 2011年12月22日 > /SaPc7/v

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ63kg
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 68

書き込みレス一覧

【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ63kg
711 :無記無記名[sage]:2011/12/22(木) 00:00:02.83 ID:/SaPc7/v
>>701
確かにハンマーやマキ割りみたいな振り下ろし系には妙な魅力が合って、
その後、ホームセンターで3000円位の鍬買って借家の前の土地を意味無く耕した事もあるんだが
3時間位やって次の日強度の筋肉痛。畑の場合振り下ろしの動作と、土を掘り返すロー系の動作があって
満遍なく疲れたわ。
しかしながら、近所の腰の曲がった婆さんが延々と広い面積を耕し続けてるのを見る限り、
持久力系の筋トレーニングだな。達人になると遠心力とかてこの原理を最大限に利用して、
力より技で耕すんだよな。

>>706
ジョーの片手耕し、懐かしい。手元狂って足削りそうだけどなw

【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ63kg
713 :無記無記名[sage]:2011/12/22(木) 00:16:01.74 ID:/SaPc7/v
>>712
花形乙。
おっさんばっかだなw
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 68
743 :無記無記名[sage]:2011/12/22(木) 00:32:37.36 ID:/SaPc7/v
>>741
関節を保護する筋肉と腱を無理に引っ張ってるだけだからやめな。
ストレートバーでのワイドポジションも手首傷める。
ロシアの軍事教官が、チンニングは肩幅程度で行うのが良いと言ってたのをどこかで読んだぞ。

ぶら下がり健康機も本当は足を付いてぶらさがりの力加減をしないと危ない。
ストレッチがいいというのは50年代とかの古ーい時代からのなごりで、
それを信じた多くの人間が関節や腱を過剰に伸ばして怪我してる。しかもなかなか直らない。
トップポジション付近の運動が背中全体を使って、なおかつ安全に鍛えられる。

[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 68
744 :無記無記名[sage]:2011/12/22(木) 00:43:17.00 ID:/SaPc7/v
普通に立って背伸びをする。普通に寝っころがって背伸びする。
これで十分筋肉はストレッチされる。
繰り返し言うが、体重60`とか70`の力で引っ張ったら筋肉も関節も腱も過剰に引き伸ばされてしまう。
伸びきったゴムは元に戻らんぞ。怪我の様子見ながら無理はするな。
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 68
749 :無記無記名[sage]:2011/12/22(木) 18:12:31.48 ID:/SaPc7/v
>>739
( ^ω^)よくわかったお
( ^ω^)Xマスはプロテインで乾杯するお





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。