トップページ > ウエイトトレ > 2011年12月19日 > npNXnoIp

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000060100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
バキみたいな体になろうぜ
格闘技のためのトレーニング 9
100kgボディビルダーvs亀田興毅
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★14人目

書き込みレス一覧

バキみたいな体になろうぜ
86 :無記無記名[]:2011/12/19(月) 17:10:14.46 ID:npNXnoIp
オーガなんて見せかけだろ
あられちゃんには歯が立たない
格闘技のためのトレーニング 9
252 :無記無記名[]:2011/12/19(月) 17:11:24.09 ID:npNXnoIp
タバコなんて食い物でもないのにどうして法律で禁止にならないんだ?
麻薬とか覚せい剤となんも変わらんやん。
100kgボディビルダーvs亀田興毅
593 :無記無記名[]:2011/12/19(月) 17:13:27.87 ID:npNXnoIp
亀田おやじとかどこにでもいる底辺オッサンやん。
精神年齢が15歳から進化してないんだよ。
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★14人目
660 :無記無記名[]:2011/12/19(月) 17:22:01.69 ID:npNXnoIp
>>659
はえええええええええ
はえええよお
気持ち早すぎwwwww

今のレベルだと分割にしても全身一気にやっても伸び具合変わらんよ。
むしろ全身を週3やる方が伸びるかも。
ビギナーの細い少ない筋量で負荷も刺激も大して与えられないのに、
上級者みたいに3分割しても、休息長すぎると思う。

今はとりあえず一部位に何種類もたくさんこなしてもあまり効果はない。
ある程度力と筋量がつくまで基礎種目を一日でやるほうが。
一応俺の考えな。個人差と体質も人それぞれだから絶対とは言わんが。
100kgボディビルダーvs亀田興毅
595 :無記無記名[]:2011/12/19(月) 17:45:56.69 ID:npNXnoIp
まあ確かにスポーツの世界はもともと運動神経の飛びぬけた奴が限界までトレーニングしてさらに強くなってるからな。
ボディビルダーとか、生まれつき運動音痴な奴まで混ざりまくってるからな。
生まれつき運動できないやつが筋肉だけいくら鍛えても、動きの効率や運動神経は悪いままだしな。

100kgボディビルダーvs亀田興毅
596 :無記無記名[]:2011/12/19(月) 17:48:42.92 ID:npNXnoIp
まさに使い切れてない。
それがビルダー。
バイク免許初心者がリッターSS乗っても乗りこなせない。
車体ばかり強化して、ライディングテクを全く鍛えてないのと同じだな。
それだとサーキットでも勝てるわけがない。

格闘技のためのトレーニング 9
258 :無記無記名[]:2011/12/19(月) 19:31:51.63 ID:npNXnoIp
アーノルドは葉巻好きw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。