トップページ > ウエイトトレ > 2011年12月04日 > lTEaA2n8

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003001000001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
★★筋トレなんでも質問スレッド281reps
ダンベルを買おうと思っている 3kg
40歳以上のオッサンの筋トレ part2
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★14人目

書き込みレス一覧

★★筋トレなんでも質問スレッド281reps
957 :無記無記名[sage]:2011/12/04(日) 09:20:39.44 ID:lTEaA2n8
>>952
>一般人が40歳から筋トレするのは間違ってますか?
全く間違っていませんよ、むしろ良い事では無いでしょうか。
>>956の言うとおり、そこからでもボディビルの大会に出るようになった人は居ます。
もちろん、そこまでは目指さなくてもいわゆるマッチョならなれます。
ただ、ケガをすると治りにくいし肉体が下り坂になる年齢ですから
それなりに考えてやる必要はあるよ思います。

ダンベルを買おうと思っている 3kg
26 :無記無記名[sage]:2011/12/04(日) 09:26:34.27 ID:lTEaA2n8
>>23
芸能人に例えられなくて申し訳ないけど、俺は20kgでベンチプレスのセット
組めるになっても誰にも筋トレしていることは気がつかれなかったし
実際に肉体の変化もあまりなかったなぁ。
ちょっと、胸や腕がしまって来たかなという程度だった。
最初からよっぽど痩せてたら違うんだろうけど。
30kgでセット組めるようになったくらいにはそこそこ変わったかなという位だったけど。


40歳以上のオッサンの筋トレ part2
788 :無記無記名[sage]:2011/12/04(日) 09:45:20.04 ID:lTEaA2n8
( ^ω^)家トレだからぬくぬくだお
★★筋トレなんでも質問スレッド281reps
972 :無記無記名[sage]:2011/12/04(日) 12:42:11.02 ID:lTEaA2n8
>>970
持久力向上の筋トレもあるから、そろそろ切り替えたら?
健康目的にもそのほうがいいし。
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★14人目
248 :無記無記名[sage]:2011/12/04(日) 18:15:29.63 ID:lTEaA2n8
整形外科に行ってなぜ右肩が痛いのがの原因を知って右肩を治すのが普通です。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。