トップページ > ウエイトトレ > 2011年12月01日 > bQ4dIBfb

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000122005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
693
無記無記名
★★筋トレなんでも質問スレッド281reps
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 68

書き込みレス一覧

★★筋トレなんでも質問スレッド281reps
711 :693[sage]:2011/12/01(木) 19:57:30.01 ID:bQ4dIBfb
>>702
トレ前のカーボ補給は1時間程度のトレなら正直減量中以外必要ないと思う
逆に減量中は吸収の遅い炭水化物をとっておくとトレ中の脂肪燃焼を促すという説がある
あとトレ前に高GIのカーボは基本的にNG
一番血糖値下げちゃいけないトレ中に血糖値が下がってしまうし最悪インスリンショックに陥る可能性もある
けどまあ実際のところトレ前にBCAA摂って三食普通に食ってればトレ中の血糖値はそれほど気にせんでいいよ
どうしても気になるならトレ中に少量だけ高GI摂取すればいい

[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 68
311 :無記無記名[sage]:2011/12/01(木) 20:08:44.35 ID:bQ4dIBfb
>>310
多分>>302の発言に対してだろ

ちゃんと安価付けろよ
★★筋トレなんでも質問スレッド281reps
716 :無記無記名[sage]:2011/12/01(木) 20:58:18.66 ID:bQ4dIBfb
>>714
それダ板じゃね?
プッシュアップバーとコロコロだけじゃ精々上半身の全面しか鍛えられん
なんとか1万円だけ捻出してダンベル買いなさい

あと脂肪落としたいなら有酸素やるタイミングも大事
とりあえず歩くなら朝起きてすぐ、水(糖類はNG)だけのんで歩きなさい
★★筋トレなんでも質問スレッド281reps
718 :無記無記名[sage]:2011/12/01(木) 21:09:55.25 ID:bQ4dIBfb
>>717
グルカゴンの分泌に一昔前も何もないだろ
ちょっと理屈を説明してくれる?
★★筋トレなんでも質問スレッド281reps
720 :無記無記名[sage]:2011/12/01(木) 21:26:59.25 ID:bQ4dIBfb
>>719
身長183の体重85、体脂肪8%の時期があったのであれば既に全身汲まなく鍛える術を心得てると思うがw
まあ市販の体脂肪計は全く当てにならんから体脂肪率は気にするな。鏡に映る自分の体を信じろ

種目については一から十まで説明すると長くなるし面倒だから自分で調べてくれ
http://www.weed-y.com/
http://homegym-training.com/trainingmenu/weight/index.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。