トップページ > ウエイトトレ > 2011年11月24日 > gkGm1Ij/

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000012001027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★13人目
ダンベルカール15kgその1
ベンチプレス60kgを目指すスレ 2
★★筋トレなんでも質問スレッド281reps

書き込みレス一覧

★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★13人目
981 :無記無記名[sage]:2011/11/24(木) 11:04:58.57 ID:gkGm1Ij/
>>979
具体的な情報が多いようで少なすぎなんだよね。
例えばベンチ6セットっていったら持久力目的かなっておもうけど、他は3セットだし。
なんの種目をどういう目的でどんな具合(例えば6セット余裕とかね)に
やってるか書いてくれないと答え様が無いと思うよ。
ダンベルカール15kgその1
972 :無記無記名[sage]:2011/11/24(木) 17:49:27.51 ID:gkGm1Ij/
ダンベルカール15kg目指している程度の二の腕が
他に比して巨大に見えるってことがどういうことなのか。
細マッチョを目指すにしても結構な増量が必要だってことだ。
そこは素直に認めたほうがいいと思うけど、頑なになってるから
無理かな。
今は痩せて筋肉が目立っているけど、+4〜5kg程度の増量なら
脂肪が乗って普通体型に毛が生えた程度にしかならんと思うよ。
ベンチプレス60kgを目指すスレ 2
377 :無記無記名[sage]:2011/11/24(木) 18:10:56.07 ID:gkGm1Ij/
基本的な考え方は>>376でいいと思うけど、始めたばかりだと
腱や関節が慣れていないから無理は禁物です。

最初は神経系の発達により扱える重量はどんどんあがるけど
腱や関節の強度はそんなにどんどん上がるわけじゃないんですね。

重量アップはいいんでしょうが無理な重量アップは禁物ということで・・・
やりたくなるんだよね、これw
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★13人目
993 :無記無記名[sage]:2011/11/24(木) 18:24:09.65 ID:gkGm1Ij/
>筋肉はほとんど落ちていないはずなのに
きちんと体組成計で筋量を測って比較してるのかな?
筋肉が減ってないとは思えないけど。

減量っていうのは筋肉と脂肪を同時に減らすこと。
有酸素運動もそうだよ。
減量して筋肉が減ってなければ、ある意味偉業。
ビルダーがその方法を教えてくれって押しかけるレベルw
★★筋トレなんでも質問スレッド281reps
220 :無記無記名[sage]:2011/11/24(木) 21:37:01.62 ID:gkGm1Ij/
マラソンの有森さんがオリンピックで5%前後だったよね。
生理も止まって、人体が生存に重きを置くレベル。
★★筋トレなんでも質問スレッド281reps
230 :無記無記名[sage]:2011/11/24(木) 23:16:46.86 ID:gkGm1Ij/
>>229
それでもOK,あとは足を台の上に載せて傾斜させた上体でやるとかイロイロ有るよ。
★★筋トレなんでも質問スレッド281reps
237 :無記無記名[sage]:2011/11/24(木) 23:41:20.23 ID:gkGm1Ij/
>>236
腕立てにこだわるなら、ここにもあそびに来てよ。
自重筋トレ総合スレッド5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1314331866/



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。