トップページ > ウエイトトレ > 2011年11月24日 > bsLGUp3I

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01010000000010021023000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
ブルワーカー2
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★13人目
【ケトルベル#9】
【筋肉】体鍛えたら疲れやすくなった【弊害】
★★筋トレなんでも質問スレッド281reps

書き込みレス一覧

ブルワーカー2
63 :無記無記名[sage]:2011/11/24(木) 01:13:35.37 ID:bsLGUp3I
>>61
偉そうに勝手に理論をつくるなよ
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★13人目
978 :無記無記名[sage]:2011/11/24(木) 03:36:04.72 ID:bsLGUp3I
スポーツ特に格闘技の攻撃前は脱力がポイント
一種の体内反動を使う。
【ケトルベル#9】
329 :無記無記名[sage]:2011/11/24(木) 12:16:44.37 ID:bsLGUp3I
>>327
何キロでやってるか知らないが、腕、背筋を意識しないで1回ごとにケツを締めて足を突っ張る
正しいフォームの経験があるなら、そんな質問はしないはずだが

【ケトルベル#9】
337 :無記無記名[sage]:2011/11/24(木) 15:01:00.71 ID:bsLGUp3I
>>332
視線を不自然に固定していない?
股の間くぐる時はやや下向きでも構わないんだよ
(正面を見ようとすると首が上向きになるはず。)
球体が上がりかけたら所定の視線に
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★13人目
988 :無記無記名[sage]:2011/11/24(木) 15:03:50.60 ID:bsLGUp3I
>>986
石井教授のプロフィールをググればわかる。
【ケトルベル#9】
341 :無記無記名[sage]:2011/11/24(木) 16:02:59.72 ID:bsLGUp3I
>>340
すくなくとも24kg以上でしょそれは
アップはべつとして12〜16で5回は無いよ
【ケトルベル#9】
353 :無記無記名[sage]:2011/11/24(木) 18:14:25.96 ID:bsLGUp3I
意地になってるようだけどもうやめた方がいいんじゃない

それにしてもこのイントラ変だね
スナッチの目標が毎日のように書いて有るけど達成が不明
扱い重量も書かずに5回を10セットとか頭悪そう。

【筋肉】体鍛えたら疲れやすくなった【弊害】
78 :無記無記名[sage]:2011/11/24(木) 18:22:01.21 ID:bsLGUp3I
筋肉が太くなり効かせるトレーニングにより常時筋肉が緊張気味の人は
毛細血管が圧迫されて酸素不足になり疲れやすくなるのは実際にある事。
【ケトルベル#9】
357 :無記無記名[sage]:2011/11/24(木) 19:08:26.82 ID:bsLGUp3I
>>354
遠距離だから行った事はないが機会があれば参加したいと思ってる
【ケトルベル#9】
358 :無記無記名[sage]:2011/11/24(木) 19:13:06.57 ID:bsLGUp3I
>>356
お言葉ですがいくらきっちりやっても16kg5回休みの繰り返しできついと
思った事は無いてかやらない。
やりはじめの頃も10回×だった、

多少勘違いしてる人もいるがほとんどの人がMさんの
ブログは見てるだろうから揺らしてるだけはさすがにいないと思うよ
★★筋トレなんでも質問スレッド281reps
204 :無記無記名[sage]:2011/11/24(木) 19:14:32.14 ID:bsLGUp3I
>>203
動画見ないとわからん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。