トップページ > ウエイトトレ > 2011年10月29日 > wTov4PZ+

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000103010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
ベンチプレスってなんでこんなに人気なんだ?

書き込みレス一覧

ベンチプレスってなんでこんなに人気なんだ?
543 :無記無記名[sage]:2011/10/29(土) 06:35:43.09 ID:wTov4PZ+
>>537
タイソンは器具を使っていなかっただけで、自重が100kg以上あるのに
ディップスを一日数百回こなしてた。高回数トレとはいえ、自重100kg超えで
これだけこなすということは相当な負荷がかかっていただろう。
だからこそ、そんなにウエイトやりこまなくても180kg挙げられたんだろうが

フェザー級の超ハードパンチャーだった雄二ゴメスもベンチプレス150kg挙げられたし
ベンチプレスってなんでこんなに人気なんだ?
553 :無記無記名[sage]:2011/10/29(土) 16:45:24.73 ID:wTov4PZ+
>>550
いやいや、14歳の時じゃなくて、刑務所に入ってた頃の話でしょうw
それだったら十分ありえる。
>>551
13歳の時点で除脂肪体重80kgあったらしいからね。

フックやアッパーと大胸筋が関係してるのは紛れもない事実
タイソンはジャブやストレートよりも、フック、アッパー多用してたし
雄二ゴメスもフェザー級でありながら、ベンチプレス150kg挙げてたし
同じく彼のフックは強烈だった
ベンチプレスってなんでこんなに人気なんだ?
556 :無記無記名[sage]:2011/10/29(土) 18:08:03.63 ID:wTov4PZ+
>>554
いや、大体比例してるでしょう。BIG3トレの一つだし
>>555
いやそうではない。ベンチがいくら強くても、技術がなければ
それをパンチに生かせないし、手打ちになったり体全身のバネを使ったパンチは打てない
でもそれらの技術が伴えば、当然筋力が強ければより強いパンチが打てるし
同じ技量であれば体重、筋力が強い方が、大きな出力を出すことができる。
ベンチプレスってなんでこんなに人気なんだ?
557 :無記無記名[sage]:2011/10/29(土) 18:09:52.93 ID:wTov4PZ+
山本KIDも63kg級でベンチ120kg以上扱えるし、
フェザー級の雄二ゴメスも、高校生の時のベンチプレス大会で150kgをマークした
どちらもハードパンチャー

プロ野球選手の金本も、HRバッターとしては細身の体だけど、ベンチプレス150kg挙げられる筋力を持っている
だからこそあの長打力がある
ベンチプレスってなんでこんなに人気なんだ?
558 :無記無記名[sage]:2011/10/29(土) 18:14:22.05 ID:wTov4PZ+
ベンチプレスだけに関わらず、筋力は大事。スクワットとか特にね。
巨人のルーキー澤村は、高校生、大学1年時は、球速は140km台で決して速球派ではなかったが
大学4年間のトレーニングで、スクワット70kg×10 3set→ 180kg×10 3set 扱えるようになるまで成長した

その結果、球速は140km/h→157km/hと大幅に向上 投球バランスもよくなり、大きな結果を出した

スピードもパワーも筋力から生まれる
車でもバイクでもそうだけど、同じ回転数ならトルク(力)が大きいほうがより大きな馬力が出て
当然スピードも速くなる。


ベンチプレスってなんでこんなに人気なんだ?
562 :無記無記名[sage]:2011/10/29(土) 20:53:59.73 ID:wTov4PZ+
>>559
一番セオリーというか、扱える重量も大きいし、より大きな筋力を得るためには不可欠だろう
その上で他の補助種目入れた方がいいと思う。タイソンみたいに元々100kg超えとかだと自重トレでも
相当の負荷をかけられるけど、軽量級だと器具に頼らないと中々ね
>>560
並だったみたい。良くも無く悪くも無く。田中や斉藤が甲子園で活躍していた時期は目立たなかったらしい
怪我は知らないが、ウエイトあんまりやらなかったみたい。 大学に入って本格的に取り組み始めて
体重も10kg以上、記録も上記の通り伸びて、それが球速アップやフォーム、バランス改善に繋がったみたいだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。