トップページ > ウエイトトレ > 2011年10月24日 > 823CsLS/

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001104202803300024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
プロテインってホントに効果あるの?
思わず笑ってしまったクソガリの珍言・珍動 その11
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その39
プロテインて本当に効果あるの?2

書き込みレス一覧

プロテインってホントに効果あるの?
889 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 10:18:56.03 ID:823CsLS/
食事を厳かにしてプロテインだけ飲んでれば筋量が増えるなんて誰も言ってないな。

このスレよく読んでみろ。
プロテインってホントに効果あるの?
894 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 11:41:23.07 ID:823CsLS/
人間の体の約20%がタンパク質で、そのうち2%が毎日分解されそして合成される。
合成されるうちの3分の2は体内で再利用されるアミノ酸で、残りの3分の1は食事から補う必要がある。

ごく普通の一般人でさえ、運動する場合のタンパク質摂取の推奨量は体重1k当りタンパク質1.5gとされるのだから、我々みたいな筋量が占める割合いが高いマッチョはやはり体重1k当りタンパク質2gは必要だろう。
プロテインってホントに効果あるの?
905 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 13:14:58.32 ID:823CsLS/
筋トレ直後であればホエイの方が筋肥大には有効だね、他の食品よりもBCAAの占める割合が高いし。
タンパク質の筋中同化促進の鍵を握っているのは、ロイシン。
プロテインってホントに効果あるの?
912 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 13:24:42.83 ID:823CsLS/
ただの高タンパク低カロリー食品だと思ってたけど、ホエイに含まれる、βラクトグロブリン、αラクトアルブミン、プロテオスペストリン3、ラクトフェリン、システィンなんか調べると結構面白い。

食品だから摂取したからって直ぐに目に見える違いは現れないと思うけど、体を作る上でいいとされるものはなるべく取り入れたい。
だから俺は、肉や魚も食べるしプロテインも飲む。
プロテインってホントに効果あるの?
914 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 13:31:21.22 ID:823CsLS/
>>913
吸収スピードじゃない?
トレ直後はBCAAの有効性を否定しない限り、食べ物よりもプロテインの摂取量の方がいいよ。
プロテインってホントに効果あるの?
916 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 13:36:17.74 ID:823CsLS/
>>915
そりゃあ、なんでも害が出るまで大量摂取したらなんでも危ないでしょ。

カフェインが含有されている、ドリンクで年間何人か死んでるんだし、なんでも大量摂取は危ないよね、醤油でも死ぬし

こういう話は論外じゃない?
プロテインってホントに効果あるの?
934 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 14:54:55.05 ID:823CsLS/
ホエイには生体活性の高いペプチドが多く含まれていて健康にもいい。
ホエイは筋発達だけではなく病気を予防したり、高強度運動後の弱った筋肉を強化する働きもある。だから普通のタンパク質とはレベルが異なると言える。
プロテインってホントに効果あるの?
937 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 14:58:59.12 ID:823CsLS/
ホエイはインスリンの分泌を活発にし、インスリンの「運搬作用」によってアミノ酸の筋中同化率が上昇する。
だからこそワークアウト直後にはホエイプロテインのシェイクは必須なのである。
プロテインってホントに効果あるの?
979 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 16:45:44.18 ID:823CsLS/
IRONMANの三土手氏にキョショガリが弟子入りし、ベンチ100Kg目指す企画があったが、彼は三土手氏の指導の元プロテインを飲みまくって見事100kgを挙げる事ができた。

あれはプロテインの効果を実証するにはいい企画だったな。
もしプロテインが体に害があり、内臓に負担がかかり体に悪い物ならバルクアップどころか連日の下痢でもっとキョショガリになってただろう。
プロテインってホントに効果あるの?
981 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 16:55:57.56 ID:823CsLS/
IRONMANのベンチ企画で三土手の指導の元、プロテイン飲みまくりでベンチ30kgしか挙がらなかったキョショガリが、20kg以上のバルクアップに成功し見事にベンチ100kg達成されている。

これはもうプロテインとしかいいようがない。
アンチはプロテインは下痢の元と主張するが、それならば彼はどうやって栄養を吸収しバルクアップに繋げたのだろうか。
やはりプロテインは正義だったんだな
プロテインってホントに効果あるの?
984 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 17:02:41.76 ID:823CsLS/
IRONMANのベンチ企画で三土手がプロテインの効果を実証済みだと言うことが分かり、プロテインの正義も認められすっかりアンチもおとなしくなったな。

今頃プロテイン買いに出掛けに行っているんだろう
プロテインってホントに効果あるの?
986 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 17:08:32.57 ID:823CsLS/
そもそも三土手氏を前にして素人がとやかくいうのが間違いない。

IRONMANのベンチ企画見ただろ、あれが現実
プロテインは正義、プロテインは天からの贈り物。
素人が三土手が実証した事に関して口を挟むな。
プロテインってホントに効果あるの?
990 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 17:14:02.30 ID:823CsLS/
プロテインは健康を害する、内臓を破壊する、下痢製造機っていうのは全くの嘘っぱち

IRONMANでキョショガリが健康優良児並にすくすくと育ってベンチ100kg達成。
ありがとうプロテイン。
プロテインってホントに効果あるの?
994 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 17:16:59.75 ID:823CsLS/
>>988
嘘つけド素人、世界の三土手はプロテイン

お前らはらプロテインが売れたらこまる納豆販売業者
これが現実。
粘つく納豆なんて1日に何度も食ってられるかアホ業者
プロテインってホントに効果あるの?
995 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 17:18:25.35 ID:823CsLS/
ベンチ企画でキョショガリからプロテインで健康優良児になってベンチ100達成でアンチ発狂
プロテインってホントに効果あるの?
997 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 17:20:08.25 ID:823CsLS/
マッチョ専門誌IRONMANでプロテインの効果を見せつけられたアンチが哀れで仕方ない
プロテインってホントに効果あるの?
999 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 17:21:54.30 ID:823CsLS/
何が信用できないだ、三土手氏が扱う重量が全てを物語っているだろ言い訳するなキショガリアンチ
思わず笑ってしまったクソガリの珍言・珍動 その11
297 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 17:35:14.09 ID:823CsLS/
最近の高校生は強いな、清原なんてケビンのジムに通い出した頃ダンベルベンチの重量が22.5kgの雑魚だったからな。
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その39
176 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 19:02:47.41 ID:823CsLS/
サプリは食品扱いだからな、サプリの効果がないということは、食品での効果もないということになる
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その39
179 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 19:18:07.36 ID:823CsLS/
IOCの位置付け、クレアチン、食品として位置付けられる。
カフェイン、監視薬物。ステロイド、禁止薬物。
そこらに溢れているほとんどのサプリは禁止薬物、監視薬物に当たらない食品。

プロテインて本当に効果あるの?2
2 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 19:45:51.78 ID:823CsLS/
プロテインでバリバリあなぼる
プロテインて本当に効果あるの?2
7 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 20:40:39.43 ID:823CsLS/
世界の三土手氏プロテイン摂取は発覚で、納豆納入業者発狂
プロテインて本当に効果あるの?2
9 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 20:50:53.35 ID:823CsLS/
三土手氏みたいな豚になるということは、それだけ効果があるって事で、やはり納豆納入業者もプロテインの効果を認めざるを得なかったな。

これでまたプロテインの正義が明らかになった
プロテインて本当に効果あるの?2
11 :無記無記名[]:2011/10/24(月) 20:55:49.49 ID:823CsLS/
豚の筋量、豚のパワーはお前なんか比にならないぞいい加減に豚を認めろおかめ納豆


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。