トップページ > ウエイトトレ > 2011年10月14日 > zFItIgJv

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/571 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100213000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【老化防止】高齢者のウエイトトレーニング【筋肉】
プロテインってホントに効果あるの?
★★筋トレなんでも質問スレッド240reps
ブルワーカー

書き込みレス一覧

【老化防止】高齢者のウエイトトレーニング【筋肉】
136 :無記無記名[sage]:2011/10/14(金) 13:23:02.28 ID:zFItIgJv
いちいち混ぜっかえすなよ、無限ループになるかメンドくなってレスしなくなる
プロテインってホントに効果あるの?
328 :無記無記名[sage]:2011/10/14(金) 16:33:26.22 ID:zFItIgJv
ビルダーは概ねたんぱく質の過剰摂取
オリンピックアスリートでもせいぜい100g前後

毎日がトレーニングだから階級性以外の選手の摂取カロリーはハンパない
プロテインってホントに効果あるの?
329 :無記無記名[sage]:2011/10/14(金) 16:34:25.43 ID:zFItIgJv
○階級制
【老化防止】高齢者のウエイトトレーニング【筋肉】
139 :無記無記名[sage]:2011/10/14(金) 17:44:13.43 ID:zFItIgJv
どうせ先は長く無いのだから、成長ホルモンの臨床実験すればいいのに
社会に役立つ事してから逝ければ本望だろうに
★★筋トレなんでも質問スレッド240reps
879 :無記無記名[sage]:2011/10/14(金) 18:33:55.08 ID:zFItIgJv
てかアームカールの初期段階でそこまで必死になる奴も珍しいんじゃないか
ブルワーカー
960 :無記無記名[sage]:2011/10/14(金) 18:45:47.96 ID:zFItIgJv
エキスパンダーでバネにハンドルが付いたやつ?
あれを真剣にやってる人がいることに驚愕
プロテインってホントに効果あるの?
332 :無記無記名[sage]:2011/10/14(金) 18:58:39.80 ID:zFItIgJv
強化選手は協会に届出して許可を得ないと勝手にサプリとか薬品は飲めない
万が一引っかかったら国の恥になるからな(強化費用の基は税金)

栄養は食事から取るのが普通で不自然な摂取はしない
体育協会推薦サプリなんて無いだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。