トップページ > ウエイトトレ > 2011年10月14日 > OKqGjbWe

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/571 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
ディップス総重量150kgを目指すスレ
【ケトルベル#8】
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 66[超好き]

書き込みレス一覧

ディップス総重量150kgを目指すスレ
217 :無記無記名[]:2011/10/14(金) 18:48:36.08 ID:OKqGjbWe
>ベンチじゃ補えないディップならではのメリット

人体の構造上、三頭が最も強い力を発揮できる動作

ベンチと違い末端を固定してコアを動かすクローズキティックチェーンなので
コアのバランスを取るためのスタビライザーが強く働き
不安定な動作で行うため多くのモーターユニットが動員される

プライオメトリクスを行う際に全身で反動がつけやすい

パラレルバーか吊り輪があれば出来るのでベンチがいらない

高重量のベンチと違い補助者がいらない

ベンチと違い高重量のバーベルに潰される事故が起きるリスクが無い
ディップス総重量150kgを目指すスレ
218 :無記無記名[sage]:2011/10/14(金) 18:51:37.51 ID:OKqGjbWe
↑ちょっと間違えた

クローズドキネティックチェーンね。
【ケトルベル#8】
344 :無記無記名[sage]:2011/10/14(金) 18:58:12.52 ID:OKqGjbWe
まともな批判したいならせめて具体的におかしいと思うところを引用して批判してくれないと
意味が分からないよ
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 66[超好き]
845 :無記無記名[sage]:2011/10/14(金) 23:44:16.18 ID:OKqGjbWe
>>820
軍や消防での懸垂のテストは基本的にストリクト、フルレンジだよ

>>829
反動あり、パーシャルならそう但し書きするのが当たり前だろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。