トップページ > ウエイトトレ > 2011年09月21日 > oMpGC3Jq

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000013000310008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【ケトルベル#8】
【刃牙を】格闘技のためのトレーニング8【目指せ】
【腓腹】カーフを鍛える!!【ヒラメ】
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 66[超好き]

書き込みレス一覧

【ケトルベル#8】
18 :無記無記名[]:2011/09/21(水) 14:57:46.86 ID:oMpGC3Jq
RKCの指導を見る限りスイングは両手持ちでやる方が基本みたいだよ
【ケトルベル#8】
20 :無記無記名[sage]:2011/09/21(水) 15:22:38.48 ID:oMpGC3Jq
>>11
よく聞いたらPRIDEのテーマがかかっててワロタw
【刃牙を】格闘技のためのトレーニング8【目指せ】
567 :無記無記名[]:2011/09/21(水) 15:54:35.56 ID:oMpGC3Jq
同じ競技でも適してるか適してないかは目的に拠るんだよ。
オフシーズンの筋肥大、筋力向上時期に格闘技には適してるなどと言って
反動を使いまくっても意味はあまりないし、
プライオメトリクスのトレでストリクトに拘っても意味は無い。
【ケトルベル#8】
25 :無記無記名[sage]:2011/09/21(水) 15:58:26.96 ID:oMpGC3Jq
毎回持ち替えるスイングをDARCswingと呼ぶのはあまり一般的じゃないようだよ
【ケトルベル#8】
31 :無記無記名[sage]:2011/09/21(水) 19:10:47.42 ID:oMpGC3Jq
そもそもスイングは前腕に効かせるような種目じゃないでしょ?
腕に効かせたいなら普通にカールしたほうが
【ケトルベル#8】
34 :無記無記名[sage]:2011/09/21(水) 19:21:51.26 ID:oMpGC3Jq
リストカールもカールでしょ?

【腓腹】カーフを鍛える!!【ヒラメ】
230 :無記無記名[]:2011/09/21(水) 19:37:13.65 ID:oMpGC3Jq
>登山してる人はみんなカーフすごいよ

世界的に著名な登山家でクライマーの平山ユージとか
カーフはあんまり発達してないけどね

http://freeclimb.jp/compe/ic/image/06/wc06_esp_patxi_l.jpg
http://www.stonerider.jp/wp/wp-content/themes/jsm/images/profile/profile_photo.jpg
http://img01.ti-da.net/usr/coralrock/sprint_1.jpg
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 66[超好き]
410 :無記無記名[]:2011/09/21(水) 20:02:09.61 ID:oMpGC3Jq
>アンクルウエイトを両足首に巻いて懸垂すると 腰が引っ張られて酷い腰痛になります

腰痛の治療には腰椎の牽引って療法があったはずだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。