トップページ > ウエイトトレ > 2011年09月15日 > TWTEUpa6

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/519 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03200000000110000002121013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps

書き込みレス一覧

★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
555 :無記無記名[sage]:2011/09/15(木) 01:06:23.43 ID:TWTEUpa6
>>542
幼稚な奴だなぁ。レスから性根の腐り具合が滲み出てる。
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
560 :無記無記名[sage]:2011/09/15(木) 01:34:54.98 ID:TWTEUpa6
>>557
キチガイ確定。
昨日と今日のレス数も異常。仕事もトレもせず、一日中パソコン見つめてググりまくってんだろうなw
ここが奴の唯一の居所。
ここで息巻いてないと、クソガリのアイデンティティが崩壊しちゃうんだろwww
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
562 :無記無記名[sage]:2011/09/15(木) 01:51:44.16 ID:TWTEUpa6
>>559
それはNOサプリといって、その中でも評判のいい部類。
錠剤だから使い勝手もいい。ただ、BSNだし、他のNOサプリよりやや高価。
ちなみにオレはオーソドックスにNOショットガンを愛用してる。
NOサプリのスレがあるから、そっちを参考にするといいよ。
最近は純粋なNOの効果だけじゃなく、覚醒系の怪しい成分が入ってる。覚醒剤もどきのジェラナミンとかね。
自分で調べて分からないものは飲まないが吉。
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
564 :無記無記名[sage]:2011/09/15(木) 02:07:52.54 ID:TWTEUpa6
>>559
あ、ゴメン。質問にきちんと答えてなかった。
血流がよくなるのは確かだが、それで頭がよくなるかはわからん。大抵はカフェインが入ってるから頭は冴えることが多いけど。
ただ、頭に効くスマドラ成分が入ってるものもたくさんあるよ。
ジェラも頭に効くんだけど、頭をよくするというより、頭をバカにしてトレに集中させる感じ。

【ゲロマズ】NOサプリ語ろうNo.12【プラシーボ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1311849080/

ちょうど埋まったみたい。次スレすぐ立つよ。
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
566 :無記無記名[sage]:2011/09/15(木) 02:17:48.67 ID:TWTEUpa6
>>565
オマエなどとは議論する気はないわ。ひとりで勝手にレスしてろや。
性根の腐ったクソガリが。
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
577 :無記無記名[sage]:2011/09/15(木) 11:15:45.11 ID:TWTEUpa6
>>575
その要求は無理ってもんだよw 体重が50`ぐらいしかないんだからwww それとも60`ぐらいのガリデブかもなw
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
586 :無記無記名[sage]:2011/09/15(木) 12:39:13.62 ID:TWTEUpa6
>>585
安物のデジタル時計でいいんじゃない? 以前、100均の低性能ストップウォッチ使ってたけど、問題無く使えてたよ。
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
631 :無記無記名[]:2011/09/15(木) 19:45:42.85 ID:TWTEUpa6
>>594
>ボトムで90度は基本だからな
>>601
>駄目と来たか、こりゃ楽しみだわ


やっぱりか。
トレやってないのが証明された瞬間だなwww こいつはやっぱりクソガリのググり回答野郎だわw 雑学野郎が。
トレの実践に関する知識は、初心者用の専門学校の教科書かなんかで覚えたんだろうなw

>>594
ボトムで90度? 体幹から肘、つまり脇の開きだよな? そんなんじゃ大胸筋には効かねーんだよw
当たり前すぎるな。
>>601
オマエは肘固定でやってんだなw だからガリのままなんだよ。っつーか、トレ自体やってねーよな?w

今までオレ以外のヤツ、質問者や回答者にさんざん雑魚だのなんの、暴言吐いてきたよな。テメエはその全員に謝れよ。
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
634 :無記無記名[sage]:2011/09/15(木) 19:50:40.49 ID:TWTEUpa6
>>600
バーを自分の眉毛あたりに下ろすとしたら、そこからバーを垂直に挙げるんだよ。肘をやや閉じ気味にして。
スクワットと同じように、バーは垂直の軌道で。
この上下をおでこのあたりでやってもいいし、鼻のあたりでやってもいい(鼻のほうがキツい)。
キツくなってくると肘が開いてきたり、軌道がズレてきたりする。最初は誰かにチェックしてもらうといい。ひとりでトレする場合、天井にどこか目印をつけてそこをめがけてやるようにするといい。
肘固定で弧を描くようにやると負荷は逃げる。ためしに、上記のやり方と同重量で比べてみればいい。こちらのほうが回数もできないし、キツいから確認もできる。
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
639 :無記無記名[sage]:2011/09/15(木) 20:40:47.83 ID:TWTEUpa6
>>636
またどっかでコピーして貼付けたのか? オレに対して敬語になってるぞwwwww
いくら説明したって無駄だよ。肘を固定するのと、オレの言ったやり方、どっちが効くか、だ。同じやるんなら効いたほうがいいだろ?
長くやってるとな、こういう細かいところで差がついてくんだよ。御託はいいから、明日にでも実行して体感してみろよ。

まぁいいよ。もう終わりにしようや。
オマエは実践はやってないみたいだな。だが、その知識とググり能力は認める。オレは携帯ひとつで自分の頭のみで回答してんだよ。ググり合いは無理だし、疲れたわwww
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
647 :無記無記名[sage]:2011/09/15(木) 21:21:52.35 ID:TWTEUpa6
>>640
誤解してるよ。自己流でもなんでもない。
オレも最初は普通のトレ本に載ってるように、肘固定のやり方でやってたの。
これを教えてくれたのはJBBFの名の知れたトレーナーと、JBBFの超有名ビルダーさん。教わったのは二人ともまったく同じやり方だったよ。
こういう人たちのトレ技術には、どこにも書いてないようなことが他にもたくさんあるよ。もちろん、オレもすべてマスターなどしてないけど。

君は理論に自信あるんだろ? 一度頭を真っさらにして、こういう人たちに指導受けることをオススメするよ。理論的なぶん、多分飲み込みもオレより早いだろう。
さっきの肘固定じゃないやり方も、是非やってみてくれ。補助つけるのがベストで、3〜5発補助してもらうと、筋肉痛wも普段の倍ぐらいくるから。
もしひとりのトレなら、まずは限界までフォームを崩さずにやる。あとはチートと称して頭の上から肘固定みたいなやり方で3発ぐらい。
これをマスターしてから三頭の長頭がコブみたいにもり上がってきたよ。
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
651 :無記無記名[sage]:2011/09/15(木) 21:33:06.59 ID:TWTEUpa6
>>650
フレンチプレスじゃないよ。EZバーのトライセプスエクステンションの話。
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
654 :無記無記名[sage]:2011/09/15(木) 22:00:49.59 ID:TWTEUpa6
>>652
理解できたか!! 

ところでそちらのフレンチプレスだが、スマンがいまいちイメージが湧かないなあ。肘をより高く上げ、長頭をストレッチさせてやるとどちらにも効くでしょ。

ところでさっきのトライセプスエクステンションの補足。
この種目はミッドレンジ種目じゃん!? これでコントラクト種目もやっちゃう。つまり、挙げて肘をロックしたとき、肘を外側に捻る。トップではバーの負荷がかかってない状態だが、この肘の捻りでより強く収縮させるの。
この肘の捻りはケーブルプレスダウンでもそう。こちらも肘固定じゃダメね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。