トップページ > ウエイトトレ > 2011年09月15日 > AcXvDXRN

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/519 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000040000000002000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【回数券】名古屋市のスポーツセンター2【定期券】
懸垂1回もできないんだが
【刃牙を】格闘技のためのトレーニング8【目指せ】
【キレキレ】上腕囲40cmを目指すスレ7【プニプニ】

書き込みレス一覧

【回数券】名古屋市のスポーツセンター2【定期券】
822 :無記無記名[]:2011/09/15(木) 08:02:26.88 ID:AcXvDXRN
まだ全部の市営行ったわけじゃないけど、あくまでも傾向だけど、
市営のジムの前とかすぐ近くって なぜか公園があるような気がするんだけど。
小学校や中学校の前はすぐ近くに駄菓子屋があったように。
まあ今はその駄菓子屋もコンビニとかに変わってると思うけどね。
【回数券】名古屋市のスポーツセンター2【定期券】
823 :無記無記名[]:2011/09/15(木) 08:05:53.97 ID:AcXvDXRN
ちなみに公園って どんぐり広場の事じゃないからね。
どんぐり広場もミニ公園と言えなくもないけど。
懸垂1回もできないんだが
275 :無記無記名[]:2011/09/15(木) 08:26:59.67 ID:AcXvDXRN
懸垂はやり方によって出来る出来ないがあるし、回数も違ってくる。
俺の場合は自重だと肩幅と同じか、やや肩幅より狭い握りだとアゴを通過する
まで引き上げて、反動を使わずに10回が今の能力。勿論反動を使うと回数が
これより増える。握り幅は広げると回数が極端に減る。肩幅よりかなり広く
握ると数回しかできない。更に肩の後ろにつけるまで引くやり方だと、バックに
引くという意味。以前は5回ぐらいできたが、今はやってないから1回も出来ないと
思う。俺が初めて個人経営のジムに入門した時にジムの会長にやらされた懸垂が
このバックに引っ張るやつ。懸垂は背中が丸まる傾向があるけど、背中を反るぐらいに
やるのがいいんだよね。でもこれがキツイだよね。
【刃牙を】格闘技のためのトレーニング8【目指せ】
391 :無記無記名[]:2011/09/15(木) 08:51:34.10 ID:AcXvDXRN
チンパンジーってゴリラと対決することってあり得る?
ライオンとか虎とかとの対決もあり得るの?
【回数券】名古屋市のスポーツセンター2【定期券】
828 :無記無記名[]:2011/09/15(木) 18:43:42.26 ID:AcXvDXRN
>>826
腹筋やっても腹はへこまないよ。腹周りを小さくしようと思ったら、食事をある
程度考えて、摂取して、ランニングやジョギング(最低でも45分以上)をやるしかない。
ランニングやジョギングは まあ恐らくやってないと思う。
【キレキレ】上腕囲40cmを目指すスレ7【プニプニ】
720 :無記無記名[]:2011/09/15(木) 18:58:54.97 ID:AcXvDXRN
よほどの素質のある人間じゃない限り自重トレだけでは上腕40pってのは
難しいね。まあ体重が120sぐらいあれば可能かもしれないけど。
やっぱりどうしてもウエイトトレが必要だね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。