トップページ > ウエイトトレ > 2011年09月14日 > yf1lhPjh

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000005100000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
大胸筋が一番でかくなる種目は何か?
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
ウェイト+体幹トレ(スポーツ用、ボディビル除く)
【刃牙を】格闘技のためのトレーニング8【目指せ】
【前中後】三角筋を鍛えるスレ9
プッシュアップバーで腕立てやれば part3

書き込みレス一覧

大胸筋が一番でかくなる種目は何か?
939 :無記無記名[]:2011/09/14(水) 06:09:59.16 ID:yf1lhPjh
>>937
嘘でしょ。
普通にハンマーカールしてダンベルを胸まで持ち上げて
ベンチに体を背中から寝かせていくだけだよ。
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
480 :無記無記名[]:2011/09/14(水) 06:15:46.98 ID:yf1lhPjh
>>478
コイツだけ頭がおかしいよ。
質問者に対して平気で雑魚とか暴言吐くからな。
で、高重量のリストカールに対して手首に負担をかけるような持ち方をしたとか言ってる。
ウェイト+体幹トレ(スポーツ用、ボディビル除く)
83 :無記無記名[]:2011/09/14(水) 06:28:59.22 ID:yf1lhPjh
>>82
スレタイにスポーツ用体幹トレとか書かれてるけど
そもそもスポーツする為にウェイトしてる訳じゃない人間がウェイト板には大多数なのに
なんでそこまで傲慢な態度をとられなきゃいけないの。
離れを貸して母屋を取られるじゃないがここの住人の専横には目に余るものがある。
どうせスポーツ用の体幹トレを取り入れれば日常動作やトレのパフォーマンスが更に高まるとか
言いたいのだろうが、そんなものは無用の長物だろ。
【刃牙を】格闘技のためのトレーニング8【目指せ】
367 :無記無記名[]:2011/09/14(水) 06:32:27.33 ID:yf1lhPjh
>>360
>>大型のタカやワシに体重の軽い子供が浚われたケース
マジかよ!!?
【前中後】三角筋を鍛えるスレ9
427 :無記無記名[]:2011/09/14(水) 06:50:40.79 ID:yf1lhPjh
>>424
>>426
肩の拮抗筋に合わせてトレを組み合わせてみる。

三角筋前部⇔大円筋、広背筋
三角筋中部⇔:大胸筋下部、大円筋、広背筋
三角筋後部⇔大胸筋上部
僧帽筋上部⇔小胸筋
僧帽筋中部⇔前鋸筋
僧帽筋下部⇔菱形筋

これらの例にならうと、僧帽筋を鍛えた後に三角トレをしようと言われるのも納得。
シュラッグやった後はプルオーバーをやるものとは自分でも調べて書いてて驚いた。
ちなみに上部位の筋肉の拮抗筋は下部位。これは僧帽でも三角でも同じ。
プッシュアップバーで腕立てやれば part3
519 :無記無記名[]:2011/09/14(水) 07:00:36.23 ID:yf1lhPjh
>>518
>>513が正しいと思う。
例えば広背筋をフルレンジで動かすダビド・ローイングは
上腕を伸ばすことで広背筋を大きく開き、重量を引く動作で胸を張る。
大胸筋は広背筋の拮抗筋だから収縮と弛緩の関係で
肩甲骨を大きく開閉する動作で胸もストレッチされている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。