トップページ > ウエイトトレ > 2011年09月07日 > 9ZnwYnT4

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000020021114012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
★★筋トレなんでも質問スレッド240reps
【ゲロマズ】NOサプリ語ろうNo.12【プラシーボ】
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
【僧帽筋から】背中【脊椎起立筋まで】
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★12人目

書き込みレス一覧

★★筋トレなんでも質問スレッド240reps
63 :無記無記名[sage]:2011/09/07(水) 01:13:42.04 ID:9ZnwYnT4
>>59
そう。だから初心者のうちは、そのやり方はオススメ。
二頭筋を何種目もやり、完全にオールアウトさせて二頭を殺してしまう。その後に背中のトレ。
これで腕引きできなくなる。
★★筋トレなんでも質問スレッド240reps
80 :無記無記名[sage]:2011/09/07(水) 15:04:43.84 ID:9ZnwYnT4
>>78
軽い重さでウォームアップセットやるだろ? したら次、メインセットを限界まで死ぬ気でやる。限界を超える気で。そして、それをもう1セット。
というふうにやって、10セットもできるか? できるんならやれ。
トレというのは、今の自分の限界を突破させようとしてやらないとダメなの。過剰なストレスに耐えられるように、身体が変化するんだよ。
ヌルいことやってたら、何十セットやろうが時間とエネルギーの無駄。
【ゲロマズ】NOサプリ語ろうNo.12【プラシーボ】
808 :無記無記名[sage]:2011/09/07(水) 15:58:10.08 ID:9ZnwYnT4
>>795
アホかw 頭をおかしくしてトレに集中するためだけのものなのにw
それで筋肉が肥大するとでも思ってるのか? ステじゃあるまいしw

あとな、こんなもん飲んでたら、いずれどうなるか分からんぞ。内臓疾患だけじゃなく、脳自体もおかしくなるかもな。オマエらの人体実験で分かることだがな。
★★筋トレなんでも質問スレッド240reps
98 :無記無記名[sage]:2011/09/07(水) 18:29:39.99 ID:9ZnwYnT4
>>94
>>95
入門書などにはそのように載ってるが、呼吸なんて止める(怒責)ことさえしなけりゃどっちだっていいよ。
だいたい、背中のトレで呼吸に意識がいってる時点で、筋肉からは意識はそれてるもんだよ。つまり、ダメなトレってこと。
あ、勘違いするなよ。初心者にはここまで言わんよ。
★★筋トレなんでも質問スレッド240reps
101 :無記無記名[sage]:2011/09/07(水) 18:56:04.27 ID:9ZnwYnT4
>>99
前スレでさんざんスルーされてたなw まあいいや。

正しいフォームで1セットごとに限界までやってるのなら、効果は出るだろうね。全体的にムキっとしてくるよ。
それができなきゃ周りにいるオッサンたちと変わらないだろうね。
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
4 :無記無記名[]:2011/09/07(水) 19:56:41.89 ID:9ZnwYnT4
乙ちゃん乙
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
8 :無記無記名[sage]:2011/09/07(水) 20:25:05.34 ID:9ZnwYnT4
>>6
どっちでもいい。安さと味で選べ。
増量用でタンパク質含有量が少ない方はカーボが入ってんだよ。
もし、タンパク質含有量が多いほうがたまたま安かったりした場合、飲むときに砂糖やマルト、ぶどう糖などを入れて飲むといい。
【僧帽筋から】背中【脊椎起立筋まで】
21 :無記無記名[sage]:2011/09/07(水) 21:36:18.76 ID:9ZnwYnT4
>>19
そのやり方やるなら、肘を曲げないぶん、合戸式のほうが高重量扱えるし背中全体に効くよ。
その合戸と同じやつを、谷野はDVDでTバーローでやってたな。背中の筋肉がモロにがガバカバ収縮してて、特にネガティブの効かせ具合いなど、かなり参考になるぞ。
背中の効かせ方がよく分からないヤツはあれ見るといいよ。
★★筋トレなんでも質問スレッド240reps
107 :無記無記名[sage]:2011/09/07(水) 22:17:19.97 ID:9ZnwYnT4
>>102
>>103は不正解。
>>104と>>106が正解。
大食いのヤツらは間違いなく長生きはできないだろうね。特にアメリカに行ってガリガリからステ使ってゴリマになったヤツ。ステ+暴飲暴食とかw 40すぎぐらいでポックリ逝くだろうね。
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★12人目
383 :無記無記名[sage]:2011/09/07(水) 22:22:14.22 ID:9ZnwYnT4
>>381
大丈夫。
ネガティブで効かすためにわざとインクラインベンチにナナメに横になり、片手ずつ効かすやり方もあるよ。
★★筋トレなんでも質問スレッド240reps
110 :無記無記名[sage]:2011/09/07(水) 22:46:16.30 ID:9ZnwYnT4
>>108
おいw、シュワちゃんの心臓手術はどうした?
あと、フローレンス・ジョイナーは?
★★筋トレなんでも質問スレッド276reps
28 :無記無記名[sage]:2011/09/07(水) 22:55:22.75 ID:9ZnwYnT4
>>27
ジム行って全身のトレやれ。
で、特に背中は胸のトレの2倍はやれ。
肩甲骨がガバカバ動かせるぐらいのレベルになれば、猫背なんて治ってるよ。
っつーか、そんな情けない姿勢でよく生きてられるな。明日からさっさとやれ。
バーベルスクワットもちゃんとやれよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。