トップページ > ウエイトトレ > 2011年08月30日 > cMU3GKBC

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000001200000000000006314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
体幹トレーニング
正直、一般人はボディビル(ダー)をバカにしている

書き込みレス一覧

体幹トレーニング
824 :無記無記名[]:2011/08/30(火) 00:06:06.66 ID:cMU3GKBC
基本的に体幹トレーニングっつーのは
器具を使ったトレーニングの代わりになるものじゃなくて
それとセットで、自分の競技種目に合わせて選びやるものだから

すなわち大会で勝つための手段ということだ
正直、一般人はボディビル(ダー)をバカにしている
718 :無記無記名[]:2011/08/30(火) 00:42:00.76 ID:cMU3GKBC
>>716
確かにボディビルという狭い世界にとってはそれは問題ないよな

問題はボディビルが世間一般のスポーツとして
何から何まで、ひときわ浮いた存在ということだ

気の毒だが、ボディビルにはこれでもかというくらい
バカにされるような要因に溢れている

>>717
確かに、ビルダーって自らがウェイトの旗振り役を気取ってるけど
現実にはその異様な存在が、一般におけるウェイトトレーニングの
イメージダウンにもなってるんだよな

普通の空気読めない奴多いから、それにも気づかないだろうけど
正直、一般人はボディビル(ダー)をバカにしている
721 :無記無記名[]:2011/08/30(火) 07:25:41.08 ID:cMU3GKBC
>>719
まさにビルダーのことだな
正直、一般人はボディビル(ダー)をバカにしている
726 :無記無記名[]:2011/08/30(火) 08:34:14.84 ID:cMU3GKBC
>>725
スポーツ選手は基本みんな体育会系バカだよ

そういう連中がこまけー理屈でちゃんと動くと思ってる方もバカだけど

正直、一般人はボディビル(ダー)をバカにしている
727 :無記無記名[]:2011/08/30(火) 08:44:56.13 ID:cMU3GKBC
>>723
運動神経の言葉のどこに問題あるんだ?

瞬時の判断力とか空中感覚とか反射神経とか生まれ持った運動センスみたいの
総称して一般的に運動神経っていうだろが

まぁ小中高、体育の成績悪かった連中にはトラウマワードでしかないだろうが
正直、一般人はボディビル(ダー)をバカにしている
735 :無記無記名[]:2011/08/30(火) 22:10:56.42 ID:cMU3GKBC
>>732
説明言語能力なさすぎてワロタw
体幹トレーニング
827 :無記無記名[]:2011/08/30(火) 22:24:59.20 ID:cMU3GKBC
確かに室伏は前より細くなってた
体幹トレーニング
828 :無記無記名[sage]:2011/08/30(火) 22:29:41.93 ID:cMU3GKBC
http://kobemorien.at.webry.info/201108/article_30.html
室伏、世界陸上金メダル獲得で注目される「赤ちゃんトレーニング」

世界陸上 大邱2011<第3日>、男子ハンマー投げで室伏広治が、決勝で81m24で見事金メダルを獲得した。今回の金メダルに繋がる要因の一つに挙げられるのが「赤ちゃんトレーニング」と呼ばれる独特のトレーニング法だ。

今朝のみのもんた「朝ズバッ!」で、室伏が語ってくれました。
体幹トレーニング
829 :無記無記名[sage]:2011/08/30(火) 22:33:56.20 ID:cMU3GKBC
室伏は、2004年アテネ五輪で82m91pを出し、表彰台に上がって以来、
長らく表彰台から遠ざかっていた。ハンマー競技というのは、ハンマーの重さ7キロ26あり、
体にかかる負荷は、約400キロになるといわれている。現在36才長年競技生活を続けて
きた室伏の肉体は、腰椎の捻挫と左脇腹の痛みとの闘いだった。

そこで、室伏は、理学療法士のロバート・オオハシ氏の指導を受けることにした。
オオハシ氏は、運動機能を向上させるスペッシャリストとして多くのプロ・アスリートを
サポートしている。

オオハシ氏が、室伏に提案したのが「赤ちゃんトレーニング」という前代未聞のものだった。
体幹とは、腹筋、背筋の周辺をさし、あらゆる動作の基本となる。日常の基本動作全ての
中心となる体幹部分で最も効果的に動かすトレーニングだという。
体幹トレーニング
830 :無記無記名[sage]:2011/08/30(火) 22:36:50.84 ID:cMU3GKBC
最もバランスよく体幹をつかっているのが、赤ちゃんで特に「寝返り」をする動作が
ヒントになっているという。赤ちゃんのころは、寝返り運動で効果的に体幹を使って
いたのが、しだいに衰えてくる。

実際には、ゴムチューブを体に巻きつけて、赤ちゃんが寝返りするような運動をする。
これが、体幹部分に結構負荷がかかるのだそうです。

その効果が出たのか、6月の日本選手権で室伏は、前人未到の17連覇を達成した。
正直、一般人はボディビル(ダー)をバカにしている
737 :無記無記名[]:2011/08/30(火) 22:44:06.80 ID:cMU3GKBC
>>736
結局、説明できないんですねわかりますwwww
体幹トレーニング
831 :無記無記名[]:2011/08/30(火) 23:00:35.66 ID:cMU3GKBC
体幹トレーニングに疑問符を投げかけていた人たちの感想聞いてみたいわ
体幹トレーニング
833 :無記無記名[sage]:2011/08/30(火) 23:13:09.95 ID:cMU3GKBC
確かに、数え切れないほどいたねw
体幹トレーニング
834 :無記無記名[]:2011/08/30(火) 23:21:49.95 ID:cMU3GKBC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110830-00000050-zdn_mkt-ind
「知っている」が学ぶ心を妨げる
Business Media 誠 8月30日(火)14時45分配信


体幹否定してたやつは、とりあえずこれ読んどけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。