トップページ > ウエイトトレ > 2011年08月30日 > 55e+Uirs

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
779
初心者画像うpスレ4

書き込みレス一覧

初心者画像うpスレ4
789 :無記無記名[]:2011/08/30(火) 00:20:29.92 ID:55e+Uirs
>>786
だからホモネタは(ry
>>787
BJJやってたの二年前だし、一年半しかしてなかったから自分なんて素人に毛が生えたようなものなんでw現役時代はナチュラル66〜68kgで試合時61kgでした
まわりはやっぱり体の厚みがある人ばかりでしたが、個人的にBJJオンリーの人よりもレスリング上がりの人が総じてフィジカルヤバかったです。背筋力が凄い
>>788
バルク欲しいので現在増量中です。ケーブルクロスはこれまでやってなかったので取り入れます。
アドバイスありがとう
初心者画像うpスレ4
793 :無記無記名[]:2011/08/30(火) 00:49:12.64 ID:55e+Uirs
>>790
ひょろいのは百も承知!これからでかくなるぜ!ちなみに童貞24年間守り通してるから女受けなぞ皆無
同階級の人もいましたけどフィジカルでは完全に負けてましたね。ただBJJだと体重の割に長身=手足長いだとフィジカルじゃ劣るけど、手足の長さ活かせるので引き込み系の選手だと強みになる。
体は大きくしたかったけど自分も引き込み系だったんで当時あれ以上体重上げると減量キツかったんでウエイトは殆どしてませんでしたね
初心者画像うpスレ4
794 :無記無記名[]:2011/08/30(火) 00:51:13.78 ID:55e+Uirs
>>792
ブラジリアン柔術の事ね。うちは総合のジムだったからかBJJクラスにもアマレス上がりの人何人かいたけど皆フィジカル凄かった!
そして体うp
初心者画像うpスレ4
811 :779[]:2011/08/30(火) 22:02:26.59 ID:55e+Uirs
>>797
自分も格闘技素人で始めて仕事終わってからから練習行ってました。学生の方が少なかった。
>>798
ありがとうございます。 自分も初心者なので参考になるかはわかりませんが…
1日目胸・肩、2日目休み、3日目背中・腕、4日目休み、5日目脚+α、6日目休み、1日目に戻るってスパンでやってます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。