トップページ > ウエイトトレ > 2011年08月19日 > eQIfz6Qs

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000210100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★11人目
前スレ★★筋トレなんでも質問スレッド274reps

書き込みレス一覧

★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★11人目
618 :無記無記名[sage]:2011/08/19(金) 01:39:35.10 ID:eQIfz6Qs
>>614
同じ会社のボッタ・ハ〇オ買うぐらいならバルクのがマシ。今は使ってないけど、ここのEAAは個人的にいいと思う。
でも所詮は日本のメーカーなんて似たり寄ったりだよ。
ハ〇オ、金ジム、ム〇シ。これらはボッタの代表格。それ以外のメーカーもクソ。どれも半額ぐらいが妥当な額。
だいたい、日本のメーカーはいろんなとこから粉集めて混ぜてるだけ。アメリカのメーカーは自社にそれぞれ科学者・研究者がいる。
比べるのが失礼。
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★11人目
621 :無記無記名[sage]:2011/08/19(金) 01:50:29.56 ID:eQIfz6Qs
>>619
膝を内側でスクワット?
そんなのやっていいわけがない。間違いなく怪我するよ。
ちょっと忘れたが、コンディショニング系のトレでO脚を治すようなやつがあったはず。どこかで読んだな。
答えられなくて申し訳ないが、調べてみなよ。
前スレ★★筋トレなんでも質問スレッド274reps
264 :無記無記名[sage]:2011/08/19(金) 13:05:52.18 ID:eQIfz6Qs
>>256
有酸素→筋トレ、は成長ホルモンが分泌されなくなりトレ効果は低くなる。
なので、最初は10分有酸素(ウォームアップ目的)→筋トレ。最後に水泳やるんなら、筋トレ後の30分の有酸素ももったいないなぁ。その30分も筋トレにまわしたほうが効果もあがるよ。

プロテインは有酸素後でいいよ。筋トレと有酸素の間に適度な休憩入れられるんなら、筋トレ後でもいいし。
タイミングはあまり神経質にならなくても大丈夫。なんも変わらんからw
前スレ★★筋トレなんでも質問スレッド274reps
266 :無記無記名[sage]:2011/08/19(金) 13:16:40.95 ID:eQIfz6Qs
>>263
飲む場所のこと聞いてたのか?w

しかし、飲食はたいてい禁止だけど、ペットボトルなど、ふた付きのボトルはOKでしょ。そんなの禁止したら脱水症状でぶっ倒れるヤツ続出するよw
ドリンク禁止なんて聞いたことないし、プロテインシェイクして飲むのを禁止してるとこも聞いたことないな。
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★11人目
632 :無記無記名[sage]:2011/08/19(金) 14:34:18.57 ID:eQIfz6Qs
>>630
オマエ文句があるなら具体的に書けよ。文盲か?w たったその一言しか言えんのか?情けないのう。
>>591みたく書けば、納得もするのに。
まともなことすら言えんのなら、筋トレやる前に本でも読め。ま、オマエみたいな未開の土人は狩りでもやってるのがお似合いだよw
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★11人目
638 :無記無記名[sage]:2011/08/19(金) 16:59:44.59 ID:eQIfz6Qs
>>635
ダセーやつだなw
やっぱり文盲の土人かw
オマエのような雑魚はもういい。それより、ここか質問スレでマトモに回答してみろや。マトモな回答を何度かしたら少しは見直してやるよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。