トップページ > ウエイトトレ > 2011年08月18日 > Pfa2gM4J

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【地獄へ】デッドリフト20【ようこそ】
前スレ★★筋トレなんでも質問スレッド274reps
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ34

書き込みレス一覧

【地獄へ】デッドリフト20【ようこそ】
823 :無記無記名[]:2011/08/18(木) 18:21:16.62 ID:Pfa2gM4J
医者で骨に異常なしと判断されても痛みが続くようだったら鍼が効くかもしれない
けど、スポーツ鍼みたいなのじゃダメで大腰筋のあたりにブッスリさせるスキルを持つ鍼灸院じゃないとイカン

でもゴキって音だからきっと骨だね・・・・(´・ω・`)

ちなみにおれはスクワット中に腰のあたりで『ブチッ』って音がして腰痛めたことある・・・坐骨神経痛が1年経ってもまだなおらん
前スレ★★筋トレなんでも質問スレッド274reps
182 :無記無記名[]:2011/08/18(木) 18:41:43.32 ID:Pfa2gM4J
そんなん言われてるの?

ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ34
593 :無記無記名[]:2011/08/18(木) 18:44:08.61 ID:Pfa2gM4J
>>591
自分もやる前までは必要なのかわかりかねていたけど、実際やってみたらフラットベンチが伸びたよ
胸上部だけに効く刺激ってのが新鮮だったみたい
でもインクラインはゴールドジムみたいなとこでも1個しかなくて、使われてると待たないといけない事が結構あるよね
なのでマシンで済ませてしまうこともある
【地獄へ】デッドリフト20【ようこそ】
826 :無記無記名[]:2011/08/18(木) 21:03:42.33 ID:Pfa2gM4J
>>825
医者に行ってレントゲン撮ってもらって診断受けるのが第一だろ・・・いきなり柔整師とか意味分からんとこ行くなよw

腰をやったのに足に症状でてるって事は、骨に異常があって変に太い神経に影響及ぼしてる可能性もあるからな、骨盤調整とか不可解な療法に満足してないで
明日中に『整形外科』に必ず行って来いよ
前スレ★★筋トレなんでも質問スレッド274reps
209 :無記無記名[]:2011/08/18(木) 21:14:12.83 ID:Pfa2gM4J
パーソナルは高すぎるんだよなぁ、一回数千円はするでしょ?
人気トレーナーだと7千〜8千とかもいるよね。
これを毎週とかはちょとむり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。