トップページ > ウエイトトレ > 2011年08月08日 > uGKhRSx1

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数63000000000032124433000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【ゲロマズ】NOサプリ語ろうNo.12【プラシーボ】
クレアチン&BCAA&グルタミン&マルトデキストリン その36
マルチビタミン・ミネラル総合スレッド★1
【ナチュラル】JBBF総合スレ7【ボディビル】
海外通販業者シロクロつけろ
プロテイン★総合スレ 86g
★★筋トレなんでも質問スレッド273reps
【前科者でも】山岸秀匡【募金活動?】14
【ミスター】マッスル北村part8【オリンピア】
アナボリック・ステロイド総合スレ 其の拾

書き込みレス一覧

【ゲロマズ】NOサプリ語ろうNo.12【プラシーボ】
242 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 00:15:14.28 ID:uGKhRSx1
>>241

平成生まれだろ
クレアチン&BCAA&グルタミン&マルトデキストリン その36
936 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 00:24:52.16 ID:uGKhRSx1
トレ直後はBCAA+グルタミン+カーボ。

プロテインはしばらく時間あけてからのほうがいいよ。

筋肉痛ほとんど無いのはトレーニングの内容見なおしたほうがいいと思う。筋肉痛が必須とは
言わないけど。
マルチビタミン・ミネラル総合スレッド★1
302 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 00:28:31.52 ID:uGKhRSx1
>>301

おつ。

でもライフエクステンション・ソースナチュラル・NOW・ビバリーがなくてなぜかLAはあるって・・・
【ナチュラル】JBBF総合スレ7【ボディビル】
245 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 00:33:36.60 ID:uGKhRSx1
誰が云々は興味ないけど、どの競技でも薬物使用者は死んでいいと思う。
最低限その世界でも死亡宣告はしてほしい。

JBBFはもう検査しなくていいんじゃないかな。まともなボディビル組織出てきてほしいよ。
海外通販業者シロクロつけろ
211 :無記無記名[]:2011/08/08(月) 00:41:54.58 ID:uGKhRSx1
BODY+でしょ
クレアチン&BCAA&グルタミン&マルトデキストリン その36
939 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 00:51:23.66 ID:uGKhRSx1

>ハチミツレモン
ないよりマシかもね。
クレアチン&BCAA&グルタミン&マルトデキストリン その36
941 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 01:03:05.94 ID:uGKhRSx1
体重88kg。トレ前・中・後で20gは摂ってるよ。
海外通販業者シロクロつけろ
213 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 01:06:26.49 ID:uGKhRSx1
>>212

情弱の見本のようなレスw

レス付ける前に深呼吸して。
クレアチン&BCAA&グルタミン&マルトデキストリン その36
943 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 01:19:20.67 ID:uGKhRSx1
>>942
それは言わずにおいたのに。
ガマン汁どうしてくれるんだw
クレアチン&BCAA&グルタミン&マルトデキストリン その36
956 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 12:17:47.40 ID:uGKhRSx1
>>954
おまえはお値段だけで選んでおればよい。

誰か>>954さんが笑ってる協和・味の素の原末使ってるBCAA知らんですか?
おいら味の素AJIPUREのLabrada BCAA Power使ってるんだけど、他調べても
見つけられんかった。
プロテイン★総合スレ 86g
258 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 12:52:08.59 ID:uGKhRSx1
自重トレも1repに時間かけてやるとか工夫したらいいのに。
★★筋トレなんでも質問スレッド273reps
521 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 12:55:29.85 ID:uGKhRSx1
>>518

どちらもやればいいのに。
クレアチン&BCAA&グルタミン&マルトデキストリン その36
962 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 13:43:10.68 ID:uGKhRSx1
>>957
>>959

どうもありがとう!

おれも継続して調べてみるね!

ちなみにLabrada以外のサプリメントで使ってるのソースナチュラルの7-ketoとタウリンとMVMだけ。
でもBCAA Powerは一度に1Scoop以上摂ってはいかん、トレ後に使え、と書いてあってBCAAとして
5gしか摂れないんだよね。だもんで他のBCAA探してたんです。
クレアチン&BCAA&グルタミン&マルトデキストリン その36
963 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 13:51:19.62 ID:uGKhRSx1
RPG IBCAAは2:1:1のBCAAマトリクス5gに対して1gのグルタミンも入ってる・・・グルタミンもAJIPUREだけど。

悩むw
★★筋トレなんでも質問スレッド273reps
527 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 14:05:09.97 ID:uGKhRSx1
女性で腹筋バリバリの人って、ほとんど寸胴だよ。
あと、なぜか下腹がポン!って。おれもクランチだけでいいと思うな。できない種目の克服にフォーカスしてるなら別だけど。
★★筋トレなんでも質問スレッド273reps
536 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 15:23:19.16 ID:uGKhRSx1
反り腰は整体では治りません。一時的に整えるだけ。
腹筋で支持するしかないのです。最近のアイアンマンが見れるなら「ボディアジャスト2」という
連載を覧てもらうとすごくわかりやすいんですけどね。
プロテイン★総合スレ 86g
263 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 15:25:40.00 ID:uGKhRSx1
松田選手は先天的な素養に加えて、普段から水分補給が足りなかったのでは?

なんにせよ、脇目もふらず我道を貫く姿勢は感服します。

RIP
クレアチン&BCAA&グルタミン&マルトデキストリン その36
966 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 16:36:48.67 ID:uGKhRSx1
グルタミン3g程度でもトレ前・トレ中にかけて消費すると、筋肉痛がひどい。セット後半、急に萎える。
【前科者でも】山岸秀匡【募金活動?】14
157 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 16:39:01.94 ID:uGKhRSx1
あの背中でオリンピアはないわぁ。
プロテイン★総合スレ 86g
267 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 16:47:01.69 ID:uGKhRSx1
おれも顔しか知らなんだ。そもそもサッカー全く興味なし。

でもいろいろ報道などで人となりを知ると、筋の通った潔い男と知った。
サッカー音痴に知られていないのは、自らのサッカーを貫いた結果、代表すら
飛び出してしまったから。
クレアチン&BCAA&グルタミン&マルトデキストリン その36
968 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 16:53:27.67 ID:uGKhRSx1
AJIPURE見つからないな・・・ポスト・ワークアウトとかリカバリー目的なんだね。
かといってプレ・イントラワークアウトは毒々しい。
★★筋トレなんでも質問スレッド273reps
546 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 17:01:33.00 ID:uGKhRSx1
>>540
腹筋を支持具として機能させる練習は必須ですよ、大抵の初心者はしばらくすると
無茶なフォームで重量上げていきますから、そのようなタイミングでケガするようです。

これはベルトをしていても同じです。だから、どんな種目を行うときも腹筋を常に意識
しながら運動すること。腹をへこますように息を吸って、そのまま腹筋に力を入れると
いいですよ。
【ミスター】マッスル北村part8【オリンピア】
82 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 17:07:37.37 ID:uGKhRSx1
ハートを見習いたい。
【前科者でも】山岸秀匡【募金活動?】14
161 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 17:10:39.88 ID:uGKhRSx1
いっそブルーマンの曲なんてどうかな。もうそろそろバランスとかポージングセンスだけでは
ウィークポイントカバーできんだろ。カラーはブルーOKなんだろ?
★★筋トレなんでも質問スレッド273reps
549 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 17:23:04.06 ID:uGKhRSx1
>>541
フラットベンチでタオルを棒状にしたの背骨に沿うようにおいて、寝転がったときに
そいつを肩甲骨で挟む意識でベンチプレスやってみて。

あと、ロープーリーのハンドルを片手に持って、サイドレイズの中間位置くらいからスタートし、
フィニッシュは反対側の肩の前。これをマスキュラーポーズを行う感じでスタートからしっかり
収縮を意識して行うと、他の種目でも胸に効かせる感覚がつかめます。
★★筋トレなんでも質問スレッド273reps
553 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 18:14:21.42 ID:uGKhRSx1
>>551
ロープーリーで説明した挙動は、ウェイトなしでも効かせる感覚つかめるよ。
マシンってどんなマシン?
★★筋トレなんでも質問スレッド273reps
555 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 18:46:47.19 ID:uGKhRSx1
>>554
これからウェイトトレーニング始める人に腹筋を意識して運動するために書いてみました。
慣れてきたら腹筋が機能してから動作に入れると思います。
★★筋トレなんでも質問スレッド273reps
557 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 18:59:22.99 ID:uGKhRSx1
>>556
ベテランでも胸に効かない、肩に負荷が逃げてしまう・・・という人も珍しくないので
急がず、自分にあう種目、動作を見つけるといいと思いますよ。

本来、マシンの意図する挙動ではなくても工夫して使うこともできますので。
プロテイン★総合スレ 86g
271 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 19:02:20.88 ID:uGKhRSx1
大きな地震のときに高重量のベンチとかやってたら、たぶん・・・
アナボリック・ステロイド総合スレ 其の拾
435 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 19:07:57.99 ID:uGKhRSx1
腎臓も当確ですね、残念です。
★★筋トレなんでも質問スレッド273reps
560 :無記無記名[sage]:2011/08/08(月) 19:56:01.64 ID:uGKhRSx1
>>559
そうだよね。黒人のスプリンターが歩いてるの見てるとよく分かる。
肩いからせてぶいぶい歩くのは上半身を捻って下半身をトルクで牽引してるようにも見える。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。