トップページ > ウエイトトレ > 2011年08月07日 > qy6T4IRv

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/530 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000001000050000001223015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
★★筋トレなんでも質問スレッド273reps
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★11人目
格闘技のためのトレーニング 7
★★筋トレなんでも質問スレッド239reps
体幹トレーニング
ウエイトトレーニーあるある13
プッシュアップバーで腕立てやれば part3
思わず笑ってしまったクソガリの珍言・珍動 その9
【前中後】三角筋を鍛えるスレ8

書き込みレス一覧

★★筋トレなんでも質問スレッド273reps
444 :無記無記名[]:2011/08/07(日) 00:14:51.60 ID:qy6T4IRv
>>443
何言ってんだ。
★★筋トレなんでも質問スレッド273reps
453 :無記無記名[]:2011/08/07(日) 07:02:28.90 ID:qy6T4IRv
>>452
全くの話だな。
お前の貧相な体と外人マッチョを比べてどうするんだよという。
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★11人目
361 :無記無記名[]:2011/08/07(日) 12:20:05.69 ID:qy6T4IRv
>>359
ピンポーン、
ダンベルカールは二頭を使います、
プリーチャーカールは上腕筋と腕とう骨筋を使います、
コンセントレーションカールは短頭を使います、
ちょ、長頭が使われてない・・・・・・・
格闘技のためのトレーニング 7
448 :無記無記名[]:2011/08/07(日) 12:28:37.60 ID:qy6T4IRv
ダビドローイングやってる人いますか?
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★11人目
365 :無記無記名[]:2011/08/07(日) 12:52:17.98 ID:qy6T4IRv
(´・_・`)
★★筋トレなんでも質問スレッド239reps
784 :無記無記名[]:2011/08/07(日) 12:54:05.16 ID:qy6T4IRv
この戦争を終わらせに来た。
体幹トレーニング
695 :無記無記名[]:2011/08/07(日) 12:57:52.10 ID:qy6T4IRv
>>692
>>690みたいなのは前後のレスから見て明らかに煽りだろうが。
(笑)も状況による。俺だってですます口調の掲示板ではwを使うのは失礼だろうから
(笑)を使うよ。もちろん煽り目的で使わんが。
ウエイトトレーニーあるある13
138 :無記無記名[]:2011/08/07(日) 19:41:30.55 ID:qy6T4IRv
三頭流・・・・糞、狩りッ!!!!
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★11人目
372 :無記無記名[]:2011/08/07(日) 20:54:15.98 ID:qy6T4IRv
>>371
ライイング・カール
シーテッド・カール
インクラインカール
ですね。これらの種目の姿勢ですと腕を完全に伸ばし垂らした状態からダンベルを持ち上げることになります。
よって通常のカールに比べ低負荷でしか行えません。
しかしほとんど長頭のみで重量を引き上げるため、やはり通常のカールとも負荷のかかり方が尋常ではありません。
大至急と言われましたが返信に1時間以上経ってますね・・今開いたもので・・・(´・_・`)
ウエイトトレーニーあるある13
144 :無記無記名[]:2011/08/07(日) 20:57:32.11 ID:qy6T4IRv
>>143
ちょっと待て、もう少し大事なのはアームカールの重量だ。
20キロ出来ていれば上出来だろう。
★★筋トレなんでも質問スレッド273reps
497 :無記無記名[]:2011/08/07(日) 21:01:05.48 ID:qy6T4IRv
胸といえばアラウンド・ザ・ワールドとアッパーレイズは本当に効果があるんだろうか。
なんか筋肉がダンベルの軌道に合わせて下から上に動くだけで
負荷がかかっている気がしないんだが。
プッシュアップバーで腕立てやれば part3
338 :無記無記名[]:2011/08/07(日) 21:20:44.53 ID:qy6T4IRv
大胸筋「ということはつまり・・・」
  カフ「我々が鍛えられるということだ。」
虫様筋「なるほど・・・」
  
ウエイトトレーニーあるある13
151 :無記無記名[]:2011/08/07(日) 22:30:36.77 ID:qy6T4IRv
・・・やっぱカールストリクト20キロ×8くらいできないと威張れないな・・・
これくらい出来て三頭も同じ様に鍛えていたら・・上腕屈曲囲45cm以上は確実・・・
しかし三頭を鍛えていれば腕を伸ばしてもここが収縮して屈曲囲との差は僅か3cmしかない・・・・
もっと鍛えて外側頭も盛り上がれば伸展囲が屈曲囲を超えることも可能だろう・・・・
1ヶ月で二頭と三頭が1cmずつ伸びるとして・・・あぁ〜ダメだ・・・計算が合わない・・・・また初めからやり直しだ・・・ ・・・・
思わず笑ってしまったクソガリの珍言・珍動 その9
878 :無記無記名[]:2011/08/07(日) 22:33:44.31 ID:qy6T4IRv
>>877
かわいいレスばかりで癒された・・・
【前中後】三角筋を鍛えるスレ8
860 :無記無記名[]:2011/08/07(日) 22:38:16.54 ID:qy6T4IRv
>>859
そう、このライイング・サイドレイズがなかなかの良種目。
うちの三角筋はこれをやる度に喜ぶね。
可動域全体で負荷がかかるのがいいんだよ。普通のレイズ系はトップに持ってきた時だけ効く。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。