トップページ > ウエイトトレ > 2011年07月30日 > ZDyVQIuX

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/559 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004000252000060126331



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
546
★★筋トレなんでも質問スレッド239reps
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★11人目
体幹トレーニング
格闘技のためのトレーニング 7
★★筋トレなんでも質問スレッド272reps
【前中後】三角筋を鍛えるスレ8
夏になるし前腕だろ
ガリはすごく手首が気になる。手首のためだけのスレ
ウエイトトレーニーあるある13
ワンハンドロー好き集まれ!Part4

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

★★筋トレなんでも質問スレッド239reps
504 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 07:01:45.87 ID:ZDyVQIuX
>>501
ベンチのねじが重量に耐え切れず大破するの?
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★11人目
173 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 07:04:28.84 ID:ZDyVQIuX
>>172
暑い所でやったほうがヒートショックプロテインは出るよ。
石井教授も実体験と研究成果から01年に認めている。
体幹トレーニング
577 :546[]:2011/07/30(土) 07:09:30.70 ID:ZDyVQIuX
>>575
ほわ〜、 2011年7月って本当に新刊だ〜。
全面的にやるしかない!っていうのはその通りだよね。
情報ありがとう。
格闘技のためのトレーニング 7
294 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 07:16:52.42 ID:ZDyVQIuX
パンチを出すとき三角筋に一番負荷がかかるよね。
ここを鍛えていないと自分のパンチを繰り出す衝撃で肩が脱臼しそうだ。
★★筋トレなんでも質問スレッド272reps
777 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 11:56:08.05 ID:ZDyVQIuX
>>767
三角スレにはアップライト信者が多いけど何で?
体幹トレーニング
584 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 11:58:06.68 ID:ZDyVQIuX
バランスボールに乗ってボディーアーチすると稼動域が広がっていいね。
【前中後】三角筋を鍛えるスレ8
774 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 12:00:06.68 ID:ZDyVQIuX
アホ共が、高重量で肩の外旋運動を行うとカフを痛めるからアップライトは危険なんだよ。
夏になるし前腕だろ
761 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 12:15:18.28 ID:ZDyVQIuX
今日はびびった。
前腕トレ1週間休んでたら1cmしぼんでいたが、リストカールの表と裏をオールアウトするまでやったら
2cmもパンプしてそれから数時間経った現在も1cm膨らんだまま。
毎日やるとかよりある程度日数を明空けてやったほうが回復率が違うのかね?
ガリはすごく手首が気になる。手首のためだけのスレ
941 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 12:22:17.92 ID:ZDyVQIuX
>>939
俺の手首周りも17.5cmある。まず極太ってレベルじゃないな。
極太の人は30cm以上ある。実際前腕がデカイ人の腕みるとたまげる。
★★筋トレなんでも質問スレッド272reps
779 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 12:24:03.48 ID:ZDyVQIuX
>>778
10、9、8じゃないの。7.6.5.4だと筋力アップのレベルだろう。
★★筋トレなんでも質問スレッド272reps
783 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 12:38:29.57 ID:ZDyVQIuX
>>782
体調に合わせて週1くらいがいいかと。
★★筋トレなんでも質問スレッド272reps
785 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 13:08:44.05 ID:ZDyVQIuX
>>784
付かない。付けるならサイドベント。
ウエイトトレーニーあるある13
33 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 13:09:40.58 ID:ZDyVQIuX
白熊のワンハンドローイングを想像してみる。
★★筋トレなんでも質問スレッド239reps
516 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 18:39:15.01 ID:ZDyVQIuX
>>512
4ヶ月で立ち上がり1歳で懸垂が出来る腕力とシックスパックを発現させたリルム君はどのパターンに・・・・
【前中後】三角筋を鍛えるスレ8
780 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 18:44:26.75 ID:ZDyVQIuX
>>775
なるほど、アップライトは高重量を扱える動きだから高重量でやるものだというのは俺の偏見だったな。
すまない。じゃあ普通のレイズ系で扱う重量でやってもいいということか。
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★11人目
179 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 18:47:32.71 ID:ZDyVQIuX
>>175
首と腕も入れたほうがいいんじゃないか?
特に首の方は一週間に一回、ネックブリッジで首の前後左右に負荷をかけるだけで驚異的な成長を見せるぞ。
★★筋トレなんでも質問スレッド239reps
519 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 18:51:45.29 ID:ZDyVQIuX
>>518
このスレの上の方>>291以降と>>382以降のレスにめちゃくちゃ詳しいやり取りが記載されている。
これほど三角筋に徹底して効かせ方を追求した議論は稀。
★★筋トレなんでも質問スレッド272reps
810 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 18:53:40.17 ID:ZDyVQIuX
>>809
ダンベルだけでトレ種目の80%はこなせるよ。
ワンハンドロー好き集まれ!Part4
856 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 18:57:55.62 ID:ZDyVQIuX
>>855
それを分かってネタレスしてるんだろ。
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★11人目
181 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 20:55:12.29 ID:ZDyVQIuX
>>180
>>太くなれば、印象変わりますかね?
僧帽筋と三角筋も大きくなればな。
背中と胸を鍛えれば横から見た厚みが、二頭と三頭を鍛えれば腕の厚みが生まれるように
大体、体の厚みは筋肉の部位がセットになって生まれる。
体幹トレーニング
606 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 21:19:51.52 ID:ZDyVQIuX
体幹といえば伊良部選手だった・・・・
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★11人目
183 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 21:57:22.83 ID:ZDyVQIuX
>>182
トレした後は余裕で1、2cm縮むけど日が経つごとにグイグイ回復する。
メーターで毎日測ってみるといい。
★★筋トレなんでも質問スレッド272reps
828 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 22:03:36.39 ID:ZDyVQIuX
>>826
めったなことを言うもんじゃないぞ。
世の中には先天性四肢欠陥症といって上腕も大腿四頭筋も生えず生まれてくる人もいるんだ。
それに比べ五体満足でカールもスクワットも自由に出来るなんて贅沢なことだと思わないか?
・・・まぁ乙武さんはあの体で俺らより運動神経抜群で家庭も仕事も順風満帆というリア充だが・・・・・・・
★★筋トレなんでも質問スレッド272reps
829 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 22:06:21.20 ID:ZDyVQIuX
>>827
筋力というのは神経レベルでのパワーのこと。
筋肥大は筋繊維をふくらませること。
ちなみに筋繊維が1cmふくらむと4から10キロの重量を持ち上げられる筋力が付く。
体幹トレーニング
608 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 22:07:24.52 ID:ZDyVQIuX
>>607
ひどい!
【伊良部が自殺した原因は筋トレ?】
23 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 22:20:46.35 ID:ZDyVQIuX
253: 【九電 55.8 %】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (福岡県):2011/07/29(金) 04:34:19.53 ID:Bv35SIAr0
身長193cm 体重108kg 日本一の豪速球投手
こんな屈強な人が自殺するんだ

スポーツで体鍛えても精神は鍛えられないのか、
それとも鍛えてるから自殺できるのか

鬱・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★筋トレなんでも質問スレッド272reps
832 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 22:23:14.37 ID:ZDyVQIuX
>>831
高負荷(筋力)中負荷(筋肥大)低負荷(持久力)で分けて分割法組んでトレしてる人もいるんだってな。
【プリ】ブルガリアンスクワット2【ケツ】
299 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 22:25:42.15 ID:ZDyVQIuX
>>292
そこはスタビリティマッスルと言うべきだろwっていうツッコミだよ。
★★筋トレなんでも質問スレッド272reps
838 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 23:27:50.42 ID:ZDyVQIuX
>>833
俺も中と低だけやってる。高は加減が分からずやって健や神経がちぎれそうで怖い。
>>834
高→中→低の順で3セット組む方法か?いいんじゃないか。
中→中→低のホリスティックもあるし高負荷でまず成長ホルモンをドバーッて出してやるのも
筋肥大に良い影響があるだろうな。
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 65
207 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 23:34:01.73 ID:ZDyVQIuX
両腕で背中を持ち上げる動作がチンニングなら
ショルダープレスする時に肩甲骨寄せても
格闘技のためのトレーニング 7
308 :無記無記名[]:2011/07/30(土) 23:42:28.14 ID:ZDyVQIuX
今更だがK−1は潰れるのか・・・・
http://pirori2ch.com/archives/1428942.html
動画にあるボブサップとかノゲイラの三角絞めを片腕で耐えて、そのまま相手の体ごと持ち上げてマットに叩き付けるとか凄まじいな・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。