トップページ > ウエイトトレ > 2011年07月30日 > 4wfp94fZ

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/559 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001000000051008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
【大豆】ソイプロテイン専用スレ4粒目【植物性】
スクワット始めました20
★★筋トレなんでも質問スレッド272reps

書き込みレス一覧

【大豆】ソイプロテイン専用スレ4粒目【植物性】
517 :無記無記名[sage]:2011/07/30(土) 07:50:10.87 ID:4wfp94fZ
>>516
540のソイ改だよー
昼飲むために2倍に薄めたアクエリが残ってたから仕方なくアクエリで
溶かして飲んだらうまかった
スクワット始めました20
402 :無記無記名[sage]:2011/07/30(土) 12:17:14.94 ID:4wfp94fZ
手幅狭くして担ぐ位置下げたら肩周り痛すぎワロタwww
スクワット始めました20
410 :無記無記名[sage]:2011/07/30(土) 20:13:26.14 ID:4wfp94fZ
>>403
多分肩周りが硬くて痛いんだと思う…んだけど違うのかね

>>404
肘上げるっていうのは肘を後ろに引くってことでいいのか?
★★筋トレなんでも質問スレッド272reps
819 :無記無記名[sage]:2011/07/30(土) 20:17:33.32 ID:4wfp94fZ
リストカールしたら手首から5-7cmくらいのところが痛くなるんだけど、使ってるダンベル重すぎ?


スクワット始めました20
412 :無記無記名[sage]:2011/07/30(土) 20:20:36.02 ID:4wfp94fZ
ついでに、スクワットで腰やっちゃったときの痛みってどんな感じ?
スクワットやると腰に痛みがあるけど、2日かからず治っちゃうから
脊柱起立筋辺りが鍛えられての痛みなのか腰やっちゃってる痛みなのかいまいち分からん

スクワット始めました20
417 :無記無記名[sage]:2011/07/30(土) 20:32:33.76 ID:4wfp94fZ
>>413
バーベル持ってるんだから後ろに肘引かないと上に上がらなくない?
どんな状態が肘が上がってる状態なのか、画像かなんかあれば教えて欲しい
下がってる状態と比較してあればなお嬉しい
一応自分でも探してるけど
スクワット始めました20
419 :無記無記名[sage]:2011/07/30(土) 20:55:05.60 ID:4wfp94fZ
また撮ってきたのでオナシャス!
http://www.youtube.com/watch?v=jeD96PcG-3o

>>415
そうなのか…散々フォームにダメだし食らってるから不安でね
といってもまだ40kg程度なんだけどwww

>>418
実際に上げるんじゃないの?
上のwikiに「肘のポジションが下がると、三角筋後部の窪みが消え、 」「左肘が下がるクセがあるので注意すること 」
って書いてあるって事は実際に下がることがあるってことだよね?
>>341の動画見て肘下がってるって指摘してくれてる人もいるし…

どういうことだってばよ!
スクワット始めました20
421 :無記無記名[sage]:2011/07/30(土) 21:00:33.32 ID:4wfp94fZ
毎回しゃがみが浅いって言ってもらうのはいいけど、

みんな指摘してくれてるように、上半身の動きが気になってたところだからそこだけ見て欲しくて…
>>340の最後に書いたようなことになるならずっとフルでやったほうがいいですね

先にこれに答えてもらいたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。